イチモンジセセリと百日草
私は散歩する時、たまに木々や花に挨拶しながら歩いています。心の中で(こんにちは)と話しかけているのです。返事が聞こえることはありませんが、多分喜んでいるのではと思います。
今日、郵便局へ歩くついでに散歩していた時のこと。プラプラ歩きながら、サイトで相互リンクしているLaLa Mariko さんがふと浮かび、彼女が撮った写真に妖精のようなものが写っていたエピソードを思い出しました。
いいなぁ、私も妖精を撮ってみたいよねと思いつつ、歩いていました。まもなく家に着く頃のこと。近所に自家菜園の畑があり、その畑の端には季節の花が植わっているのですが、その花が目にとまり、よく見てみると・・
おほっ♪妖精ではないけれど、妖精みたいな顔をした蝶がいました。そっと携帯を取り出して撮影しても、こちら側が全く気にならない様子だったので、もっと近くで写してみました。
よほど蜜が美味しいのか、蜜を吸うのに夢中な様子でした。
少し風が吹いていて、花が揺れるのですが、蝶も一緒に揺れて離れることはなかったです。花は百日草、蝶はイチモンジセセリのようです。
☆ブログランキングに参加しています。この日記が面白い!と思われたら、人気blogランキングへ 1票クリックお願いします。
« 京都ショー・石ふしぎ大発見展 | トップページ | 天使エネルギーの水晶 »
「花や樹」カテゴリの記事
- バニーカクタスの花は、今年こそ!(2022.05.01)
- 八重桜(2022.04.13)
- 今日はOFF(2022.03.30)
- 過去の自分は、本当に私?(2022.01.31)
- この頃は黄色が好き♪(2022.01.29)
コメント