アクセス解析をじっくり見て
(ベランダから見た夕方の太陽です)
いつも月末になると、「今月は早かった~」と思うのですが、今月も超特急でした・・!今週は、アンダラをいくつか同時進行で、ちょこっと作っては画像を送ってやりとりしていたら、軽く目が回りそうになりました(@_@;)。
さて・・私が使っているこのココログというブログでは、アクセス解析のサービスがついています。私は普段、ブログへのアクセス数を見るくらいで、他の詳しい解析内容を見ないのですが、なにげなく昨日はじっくり見てみました。
すると、興味深いことがわかりました。
ネット検索(yahooやgoogleなど)で単語を入れて検索し、出てきたサイトの中から私のブログにクリックし、アクセスすると、どの単語で検索し、私のブログにたどり着いたかがアクセス解析でわかるようになっています。
それをじっくり見たら、「アンダラ」で検索して私のブログにやって来た人が多かったのです。
ふむ・・と、いろいろ見て唸っていたら、昨夜遅くから「名前 画数」でyahooで検索し、私のブログにアクセスした人が突然増え出して、驚きました。
名前の画数を解説する番組でもあったのかなと思いましたが、これがブログの面白いところなのでしょう。今頃、気づきました ^ ^; 。
« 今朝見た夢 | トップページ | 森永卓郎さんの「年収崩壊」と、本田健さんの「ユダヤ人大富豪の教え」 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「雨の日もある」(2022.05.19)
- GWあれこれ(2022.05.05)
- ワクチン後遺症の参考に、お医者さんのブログ(2022.04.03)
- 今年の春は(2022.03.27)
- まさかの再会☆(2022.03.11)
コメント