フランス映画「アメリ」イメージアクセサリー
1月に雑誌ロザルバに広告を掲載しましたが、ロザルバを出版している会社よりもう1つお仕事の話を頂いていました。
以前から時々このブログでも書いていましたが、フランス映画をイメージしたアクセサリーを作ってみませんかという内容で、そのアクセサリーは雑誌媒体ではなく、その会社のサイト上で発表するというものでした。
そのフランス映画とは、「アメリ」です(アメリとは、主人公の女の子の名前)。
かつてある人から、私がアメリによく似ていると言われ、是非その映画を見ると良いと言われていたのですが、そのまま一度も見ることなく時を過ごしていました。
そこで「アメリ」のDVDを購入し、何度か見たのですが、この映画はいろんな特徴がありました。
一番印象的だったのは、登場人物の背景にあるほとんどのものが、赤と緑で統一されていたことです。
一番面白かったのは部屋の様子で、フランスらしく、雑貨や生活用品がとにかく洗練されてオシャレで、それらがみな赤と緑色だったことでした。
差し色に黄色が時々あるくらいです。主人公アメリの服も、赤系と緑系、時々キャラメル色が入るふうでした。
予想外でビックリしたことは、カフェで働くアメリはいつもシンプルで素敵な服を着ているのに、アクセサリー類を一切つけていないことでした。カフェで働く他のスタッフはネックレスなどつけていたのに。
それに気づいた私はすっかり嬉しくなり、映画の中に私もスッポリ入りこみ、アメリを観察し、カフェで働くアメリには指輪やブレスレットはいらない、つけるとしたら仕事に支障のないネックレスやコームだろうと思いました。
ということで、作ったものは・・・ こちらをどうぞ!
« 今日はあちこちへ | トップページ | 11日のネックレスを少し変えて »
「教室・アクセサリー」カテゴリの記事
- 夏のカラフルバッグ(2022.05.27)
- テープバッグ編み教室案内、作りました(2022.05.24)
- 土日はマクラメ三昧☆(2022.05.15)
- 6月7日㈫に桜山でマクラメ編み教室(2022.05.10)
- ビーズクロッシェの沼、一旦終了☆(2022.05.03)
コメント