夏の味
今月も・・追われるようにドタバタしていましたが、気がつくともう月末でした 。
私は思うに、「することが何もない状況」がイヤなのでしょう。あれも興味ある、これもやってみたいと思っては、それらを引き寄せドタバタしているのです。
それにしても私は、30代をずっとそんな感じで過ごしてしまいました 。30代もあと5か月で終了ですが、40代になっても、相変わらずなのだろうと思います。
さて、今月初め頃だったか、塩素系の洗剤でお風呂掃除をしていた時、「プールで楽しく過ごした小学生の夏休み」を思い出しました。洗剤の塩素の匂いが、プールの塩素の匂いを思い出させたのです。
その後時々、小学生の夏休みを楽しく思い出しました。
プールの帰り道、近くのお菓子屋さんでアイスキャンデーを買い、食べながら友達や妹と歩いて帰ったこと。
同じくプールの帰り道、お菓子屋さんの隣りの肉屋さんで、ハムカツを買って食べながら帰ったこと。ハムカツは、友達から教わりました。
母上はその肉屋さんでコロッケを買うことはあっても、ハムカツを買うことはなかったので、ハムカツという食べ物をその時初めて知りました。
プール後はいつもお腹が空き、初めて食べたハムカツは、衝撃的に美味しかったです。
それから、家で過ごした夏のある日。母上がグラスにコーラを注ぎ、氷、アイスクリームを浮かべたコーラフロートを作ってくれたこと。
これも美味しかったです。今振り返ると、私の小学生時代は'70年代で、素朴なおやつを楽しんでいました。それでも、充分満足していました。
そこで今日は、コーラフロートに挑戦してみました。グラスにコーラを注いで、
すぐにアイスクリームを浮かべたのですが、ビックリしたことに、
すごい泡が出てきました~ なんじゃこれ
母上が作ってくれた時はこんなことはなかったはず。
ネットで調べたら、コーラの次に氷を入れなければいけなかったようです。あまり冷たいものを飲むと、私はお腹が痛くなることがあるので、入れなかったのですが・・
しかも、カロリーオフのzeroとアイスクリームが混ざると、薬っぽい味?でした。子供の頃に親しんだ味とあまりに違い、驚きました。
コーラなんて、何年ぶりなのか思い出せないほどです。今度試す時は、普通のコーラを買おうと思いました。
☆ブログランキングに参加しています。この日記が面白い!と思われたら人気blogランキングへ 1票クリックお願いします。
« 天気が急変 | トップページ | ドタバタ出展準備! »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- GWあれこれ(2022.05.05)
- 土岐市のフランス食堂 OGUCHI(2022.04.17)
- 今日はOFF(2022.03.30)
- キッチン和さんでランチ♪(2022.02.27)
- 印場駅前、ボンタンズールのモンブラン(2022.02.07)
« 天気が急変 | トップページ | ドタバタ出展準備! »
コメント