親子のアンダラネックレス
親子3人(左から息子くん、お母さん、娘さん)のネックレスです。
このアンダラたち(特に無色2つ)は、作っている最中にイキイキしてきたというか、ギラギラしてきたというか、とにかく、それまで眠っていたのが急に眼を覚まして、出番だ!と騒ぎ始めたような、そんな感じがありました。
こういう時、ワイヤー巻きもあっという間にできるので、不思議です。
☆ブログランキングに参加しています。この日記が面白い!と思われたら人気blogランキングへ 1票クリックお願いします。
「アンダラクリスタル」カテゴリの記事
- アンダラ ストラップのワイヤー巻き直し!(2023.11.21)
- 教室見本や、ワイヤー巻きなど♪(2023.06.27)
- 遠方のお客さんに、タロットリーディング(2022.08.07)
- エンジェルナンバー666(2021.07.05)
- 割れたピンクアンダラ(2021.06.13)
朝、早くに、この記事を、読んで、笑みが、こぼれました。。。
コメントを、掻けないでいたのですが、今に到るまで、この記事が、時々浮んでは私と母・妹が、手を繋いで歩いている光景を、思い出しては、昔に帰してくれました☆(私にとっては、とても切ない出来事なんですけど) 今もまた、うるうるきてます。。。
インナーチャイルドが、反応しているのでしょうかね☆☆ なんだか、癒されているようで。。。 ありがとうございます! ペコリ
投稿: そよ風 | 2008年7月24日 (木) 11時53分
そよ風さん、なんだかよくわからないけれど、ちょっと泣けることってありますね。涙って不思議で、流れるとスーッと胸が落ち着きます。
カキツバタさん家では、今までいろんなことを乗り越えてこられたので、もしかすると、そういうものも伝わったかもしれませんね。
ほんとに多くの人が、笑顔の後ろに、つらい出来事や悲しい思いを持っているけれど、そういうものを積み重ねた人ほと、その笑顔はまぶしい
と思います。
投稿: LOON | 2008年7月24日 (木) 12時47分
そよ風さん、はじめまして。
私も、今まで、いろいろなことがありましたョ~。
親からの愛情を受けていなかったことで、子供の愛し方も知りませんでした。母親は私の目の前で妹だけを可愛がりました。その中で私が生きて行くには、ひたすら良い子でいる必要があったのです。実家から逃げるように結婚を選んでしまい、恋愛時とは違って、結婚後は主人からの愛情も、ありませんでした。
今まで、ず~っと一人ぼっち感が強かったのですが、LOONさんに出会い、院長先生に出会い、今は考え方も変わってきましたよ。福岡で『過去の出来事があったから今があると思えるようになりました』と院長先生にお話したところ「やっと、そう思えるようになったんだね」と言われ嬉しかった~。
今は、LOONさんと院長先生との出会いに、毎日、感謝です。
相談したい時に相談相手がすぐ近くにいることが、どれだけありがたく心強いことなのかも実感しました。
話が反れてしまいましたが、
今は、どんな小さなことでも幸せを感じるようになりました。
LOONさんのブログからは、いつも元気をいただいています。
お茶目なところ、大好きです。
これからも、よろしくお願いします。
投稿: カキツバタ | 2008年7月24日 (木) 18時29分
カキツバタさん、個人的に私は、「お茶目」にすごく受けました
行こうと思います。
ウフフー、とっても嬉しいです。
これからも、お茶目街道をスキップして
投稿: LOON | 2008年7月25日 (金) 00時15分
カキツバタさん、初めまして☆
そおですか! 「親の愛」 と、言うところが、同じです。 私の場合、愛情が、
無かったわけではないのですが、かなり屈折したもので、私には受け入れがたく、理解が出来なく、親と言うか、人間そのものを、冷めた目で、見ていました。
「過去の出来事が在ったから、今の自分が在る!」 ここに到達するのが、難しいですよね。 カキツバタさんが、悪戦苦闘しながらも、前を、見ようとしてきたから、loonさんたちとの出会われたのでしょうね♪ でも、いくら良い出会いでも、自分と向き合う事を、恐れたり見るのがいやだったりすると、良い出会いにはならないでしょうね☆ カキツバタさんが、「感謝」と言える様になったのは自分と向き合う覚悟が、できたからなんでしょうね!(おめでとうございます! パチパチパチ☆)
と、言っている私も、色んな方々に、い~~っぱい、叱られ、励まされ・見守られてきたのですが☆ あっ! 今も、そおです♪ 逃げ出したくなるような、いやな所を、見ては 「くそ~~!!」と、あがいてます(いてて) ですが、最近、この足掻きが
出来ることに、感謝なんだと、直に?? 思えてきている所かな??(自信が無いです☆ きゃはは)何か、ダラダラ書いてしまいましたね! すみません! ペコリ
loonさん☆ お茶目街道ですか☆ 良いですね~~! loonさんが、お茶目街道を、行かれるのでしたら、私は、差し詰め、お笑い街道でする♪ お師匠様が、いるのですが、きっびし~~いでする☆ でも、笑って生きたいですので、この道おば、進みまする♪(お控えなすって☆ ん? 違うか☆) ペコリ
投稿: そよ風 | 2008年7月25日 (金) 14時53分