ビーズポーチ、完成!
腕磨きのひとつになるかと思い、ビーズポーチのキットを購入し、ちょこちょこ作り始めたのが春だったか?ようやく、完成しました。
こちらが、表側。ビーズの順番を何度も間違え、間違いに気づくたびにほどいてやり直していました。
こちらは裏側。最後の最後に、ファスナーを付ける位置を上下逆にしたことに気づき!脱力しかかりましたが、それはそのまま受け入れ、完成させました 。
まち部分が結構あるので、ずっしりローズクオーツも余裕で入り、
アンダラヤも一緒にすっぽり収まり、ファスナーも閉められます。
ポーチは、こんなふうにクリスタルを入れて持ち運ぶ用に使おうと思います。
☆ブログランキングに参加しています。この日記が面白い!と思われたら人気blogランキングへ 1票クリックお願いします。
« 交差するクリスタルベル | トップページ | 京都より無事帰宅! »
「教室・アクセサリー」カテゴリの記事
- 夏のカラフルバッグ(2022.05.27)
- テープバッグ編み教室案内、作りました(2022.05.24)
- 土日はマクラメ三昧☆(2022.05.15)
- 6月7日㈫に桜山でマクラメ編み教室(2022.05.10)
- ビーズクロッシェの沼、一旦終了☆(2022.05.03)
コメント