過去の嫌な思い出は
先月からだったか、過去の嫌な思い出がフッと思い浮かぶことがあります。去年、アンダラを初めて購入した時もそんなことがありました。
今回は、すっかり忘れていた小学生の頃の思い出や、20代前後あたりまでのいろんなことが思い浮かびました。
過去を思い出す時、当時の状況が映像で思い浮かびますが、身体もそれに反応して、当時の緊張感を再体験している気がします。
私は子供の頃、小さいことにクヨクヨ悩む子でした。何か失敗すると、自分をものすごく責めていました。
20代になって働くようになると、小さいことでは悩まなくなったけれど、人間関係で気を使うことが増え、胃の痛い日々がよく続きました。
若い頃は、わからないことや経験していないことがまだ多くて、戸惑うことが多かったと思います。相変わらず、自分を責めるのが得意でした。
30代は、悩みはないわけではないけれど、ただ悩むだけでは何も問題解決にはならないし、悩むことにエネルギーを注ぐのがもったいないと気づきました。
かつての私は、過去のいろんな小さなことを思い出しては、頭の中でブツブツつぶやいたり、自分を責めることが多かったです。今は、頭の中はなるべく空っぽにするようにしています。
頭が空っぽだと、直感が非常に受け取りやすいと思います。考えるなら、未来のことを前向きに楽しく考えるようにしています。そのあたりが、私は30代で随分変化しました。
今の自分はそういう具合なので、過去の嫌だった思い出をフッと思い出すと、今の自分と随分違うなぁと思います。
そして、淡々と過去を思い出しては、当時の私にはそれ以上の解決方法がなかったと自分に言い聞かせたり、当時のその失敗があったから、それ以後は気をつけるようになり、それはそれで良かったのだと、過去の自分を受け止めています。
受け止めて、私の胸の中に残るものがなければ、それで終わりにします。
今年も終わりに近づき、今年一年を振り返ることが多いので、過去の未解決な事柄が浮かんできたのかしら。
まぁとにかく、私達がもれなく幸せになるには、過去の嫌な思い出は、自分の中で受け入れ、前向きに整理して手放すのが良いと思います。
これができないと、いつまでも過去の自分に引っ張られたり、様々な過去の思いが「お肉」となって、体に残るようです。
☆ブログランキングに参加しています。この日記が面白い!と思われたら、人気blogランキングへ1票クリックお願いします。
« 字画の勉強、復活 | トップページ | 最近の出来事など »
「スピリチュアル」カテゴリの記事
- カラスと友達になれると良いな♡(2022.05.10)
- 家守りのゴンザ(2022.04.21)
- 今日のゾロ目は888(2022.03.23)
- 月曜のゾロ目は1111(2022.03.16)
- ネイティブアメリカン時代の兄貴(2022.02.23)
コメント