次のトヨタ社長の顔を見て
こちらは世界の大企業・トヨタの地元なので、豊田章男副社長が社長に昇格するニュースは新聞やテレビで大きく取り上げられていました。
テレビでニュースを見ていた時、章男さんの顔が写ったので、何気なく眺めていたら、ふっくら福耳なことに気づきました。
そしてそのまま、顔をじー・・っと見ていたのですが、この方は、後ろが白く光っている気がしました。なんとなく直感で、あぁ、この方はとても守られているなと思いました。おじいちゃんなのかしらと思いました
さて、私は12月から名前の字画を調べることがますます楽しくて、様々な人の名前を160人くらい見てきました。
やってみてわかった興味深いことは、またブログで書こうと思いますが、あぁそうだ、章男さんや、現社長の渡辺捷昭(かつあき)さんの字画も見てみようと思いました。
調べてみたら・・・ さすが、トヨタの社長らしかったです。画数全てを足した総画数はどちらも、大企業のリーダーにふさわしい素晴らしい画数でした。
章男さんの章の字を、漢和辞典で調べたところ、「音と十からなり、十は数の終わりで音楽の切れ目を言う会意。①あや。いろどり ②開けた世の中のしるし ③あきらか ④あきらかにする ⑤あらわれる ⑥文や詩のひとくぎり」でした。
この方の総画数は、何事もトップになるとあります。こういう人が上に立つのなら、多くの困難を乗り越えてゆくのでは・・ と思います。
ちなみに、トヨタグループ創業者の豊田佐吉さん、トヨタ自動車創立者の豊田喜一郎さんの総画数は、どちらも大変苦労する数でしたが、今のトヨタの基礎を作られたのを思うと、どちらも、ものす~ごく努力を積み重ねただろうと思いました。
字画を調べると、その人の人生ドラマがぼんやり見えてきます。これが、字画を調べる上で一番興味深いです。
☆ブログランキングに参加しています。この日記が面白い!と思われたら、人気blogランキングへ1票クリックお願いします。
« クリスタルも販売しています | トップページ | ルートビアブラウンのタンブルアンダラネックレス »
「スピリチュアル」カテゴリの記事
- カラスと友達になれると良いな♡(2022.05.10)
- 家守りのゴンザ(2022.04.21)
- 今日のゾロ目は888(2022.03.23)
- 月曜のゾロ目は1111(2022.03.16)
- ネイティブアメリカン時代の兄貴(2022.02.23)
コメント