« デジカメのお勉強! | トップページ | 石が割れた☆ »

2009年3月 1日 (日)

「スリャ 高柳人士展」

一昨日と昨日は、不要なものをゴミの日に出せるよう整理したり、壁にかけている絵の配置替えをしたり、ちょっとだけ模様替えをしたり、リサイクルセンターにも行きました。

今月も引き続き、「かたづけ強化月間」にしようと思います

今日は、寺本の家族たちと昼間から居酒屋で宴会 でした。魚料理の店で、美味しいところです。

家庭環境が少しユニークなので、のんきな私も一応長男の嫁として、気を使います。が、私以上にみんなが気を使うので、すぐ頭を切り替え、楽しく飲んで、食べて、しゃべるようにしています。

女は愛嬌とは、昔の人はよく言ったものだと思います。

私はあまり知らないのを良いことに、当たり障りのないことをいろいろ聞きます。結婚して11年、私もなじんできたなぁ と思います。楽しく終わって帰宅すると、ようやくホッとします

さて今日は、作家の高柳さんから作品展の案内が来たので、またここで紹介しようと思います。アクセサリーは私と作風が違い、男性らしい力強さとシンプルさとアジアらしさが特徴です。

高柳さんも、ブログに挑戦しているようです。でも、立ち上げるのはまだ先になりそうな様子?

高柳さんの名前で検索し、私のブログにアクセスする方が少なくないので、勝手に宣伝します。自分の宣伝はモジモジするくせに、人の宣伝はいくらでもできるのって、それもどうかと思いますけどねー☆

2009030101

来る3/4(水)~13(金)、栄ラシック5Fのクリエイトスクエアにて、「スリャ 高柳人士展」を催します。

定番のモノトーンに加え、明るいトーンの春夏ものも揃えてお待ちしています。

毎年好評のレディースTシャツ(七分袖)と、新作のYネックTシャツ、今年の刺繍は、フロント右下に「漂うお香の煙」をイメージ、バックには、中央に「蓮の花」をあしらっています。

また、あなたのお好きなナンバーを入れられる、初夏をイメージしたアルミニウムのバングルなど、いつもとは一味違った趣向をご用意しています。

お時間がありましたら、ぜひ遊びにおいでください。お待ちしています。

« デジカメのお勉強! | トップページ | 石が割れた☆ »

作家さん・店の紹介」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« デジカメのお勉強! | トップページ | 石が割れた☆ »