インドカレー
ここ数日、コメント欄でインドカレーの話題で盛り上がっていたら、久しぶりに食べたくなりました 。
たまたま今日、本町通りの問屋に行くことにしたので、帰りにプリンセスガーデンホテル1階にあるインド料理の店に行きました。
ここは、昼のランチは割とお得なのです。メニューが外に出ていたので、吸い寄せられるように店に行きました。
ところが。店に入る直前に気づいたのですが、独身の頃、友達と時々行っていた時は「インドヤ」という店名だったのに、いつのまにか「インダス」に変わっていました。
スタッフの方は代替わりしたよう。ネットで少し調べたら、もうだいぶ前に変わったようでした。
チキンカレーを頼みましたが、カレーとナン、チャイがとても美味しかったです。満足、満足 でした。
小さいサラダ、ヨーグルトもついて800円です。チキンは結構入っていました。ちょうど昼時で、近くで働いているらしいサラリーマンやOLで席は埋まっていました。
それにしても。かつては問屋街と言われた本町通り、私がここを通るようになって7年くらい?ですが。
飲食店がよく入れ変わったり、古いビルが壊されて新しいビルが建てられたりと、行くたびに風景が変わっています。
今日は、確か宝石を扱っていたビル入口に張り紙が貼ってあるのに気がづきました。
営業はしていなくて、張り紙を見に行ったら、破産手続きをしたので勝手にビルに入らないように、というような内容でした。
ランチの帰り道、丸栄を目印に歩いていたら、ダイエーがすっかり更地になっていました。そこだけ、空が広かったです。
すぐそばの明治屋ビルも老朽化のため立て直すと、少し前に新聞で読みました。愛知は求人が減り、景気の良い話はあまり聞かないけれど、街が変化しているのを見ると、まだマシなのだろうなと思います。
« ネットショッピングにて | トップページ | 自然とのふれあい »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 年末の掃除スタート!&今日は休日♪(2023.12.02)
- 日本人の感性を鈍らせる食(2023.11.04)
- 千種駅そばのcafeバビュー(2023.09.16)
- 4年ぶり、4回目の四季彩料理 藤美(2023.09.04)
- 夏の空とトマトのパスタ(2023.08.02)
LOONさん、おはようございます♪
ついさっき、ページを開いた時に
インドカレーの文字が目に飛び込んできて
華麗(カレー)なシンクロ現象が起きている事に
私もびっくりです(^_^)
まさか、インドカレーの流れが出来てるなんて
素敵すぎます(笑)
私も昨日の夕飯が、カレーでした♪
私が食べに行ったお店もランチメニューがありました。
確か、カレーとナン・チャイ・小さいサラダのセットで
700円~800円だったと思います。
ヨーグルトも付いているなんて、お得ですね~。
LOONさんの満足されている顔が目に浮かぶようです。
私は来週末まで仕事で行けそうにありませんが
それまで楽しみにしています(o^-^o)
記事にしてくれて、ありがとうございます。
投稿: ゴールデンハムスター | 2009年9月26日 (土) 09時25分
*ゴールデンハムスターさん
遅いレスで失礼しますm(__)m、
どうしたしまして!です。
投稿: LOON | 2009年9月28日 (月) 00時29分