日本の神様カード
私は何か悩んだり困った時、インナーチャイルドカードや日本の神様カードを引きます。
このところはずっと忙しくて、カードを手にしていませんでしたが、先週思うことあって神様カードを引いたところ、まさにその時の自分にピッタリの内容でした。
おぉ、そうだったわ。せっかく良いカードを持っているのだから、たまには活用しなくては。
と思っていたところに、あるお客さんとメールやりとりしたら、私のブログで知ったのがきっかけで日本の神様カードを購入し、楽しく活用しているとのこと。
こういう話を聞くと、とても嬉しいです 。
さて最近、珍しく落ち込むことがあり、まだ今朝も胸がモヤッとしていたので、神様カードを引いてみました。そこで出たのは、あきはやつひこのかみ/あきはやつひめ のカードでした。
解説書を読むと、「自分が正しかったということを証明する必要はありません。正しくあろうとするより、過去を水に流してハッピーになりましょう」の文章が胸に響き、全くその通りだとすっきりし。
モヤモヤ君もスカッと流れ、頭を切り替えて仕事に集中できました。
今、このブログを読んで下さっているみなさまにも1枚カードを引いてみます。
「月読命(つくよみのみこと)」
テーマ:神秘の時を見る 感性を磨く 男性性と女性性のバランス
このカードを引いたあなたに、今神秘の扉が開かれました。いよいよ霊的な世界へ入っていく時が来たようです。
月読命は、あなたがすでに持っている霊力に気づくことができるように、その光であなたを照らします。思考を捨て、ただゆだねてみましょう。
・・月読命は聴覚が新しい感覚を広げるキーになると言っています。この世界はすべて響きで成り立っています。響きに呼吸を合わせれば、五感を超えた知らせを受け取れるようになるでしょう。
明日から12月ですが、なんだか来年を指しているようなカードが出ました。解説から一部抜粋しましたが、みなさまのヒントになれば幸いです。
解説書には私が何かで拾ったメモが書き込んであり、「月の満ち欠けは不老不死の信仰になったり、農業・漁業の人にも信仰された」そうです。
« ホワイトモルダバイトのネックレス | トップページ | 整理をしながら »
「神社・旅行記」カテゴリの記事
- 熱田神宮と大須観音へ(2022.01.05)
- 真清田神社へ(2021.05.30)
- 熱田神宮へ(2021.01.09)
- 玉置神社のお守りを見て(2020.08.15)
- 熱田神宮でお守りを(2020.01.05)
こんにちは!画面がクリスマスバージョンでとってもかわいいですね♪
そうなんです。本当に日本の神様カードってすごいなあと感心です。この間から引いたカードが5回連続で事代主神のカードで「ああ今は無理せずタイミングを待てばいいんだ。」と納得。そして今日は建速須佐之男命で、自分は自分と割り切ることができました。
そして、今日のLOONさんのカードを見て、心を澄ませて世界の響きに耳を傾けようと思います♪
投稿: yukiko | 2009年12月 1日 (火) 15時22分
*yukikoさん
おぉ、コメントありがとうございます!
クリスマスバージョンの壁紙をほめて頂き、嬉しいです♪
五回連続で同じカードが出たなんて、すごいですね~
わかりやすいと言えば、わかりやすいですが(^_^;)。
>今日のLOONさんのカードを見て、心を澄ませて世界の響きに耳を傾けようと
恐縮です(>_<)。私も感性を磨いてゆきます
投稿: LOON | 2009年12月 1日 (火) 23時00分
何が起こったかはわかりませんが。。。
院長ってそんなに悪い人だったんですか?
とてもジェントルな方だと思うんですが。。。。
寺本さんご自身と波長があわなくなったのでしょうか?
人間関係にはそんなこともあるかと。
あれだけ傾倒されてたのに、寺本さんは、院長との出会いが間違いだったと思われてるのでしょうか?
過去生での深いつながりを感じていらしたと記憶していますが。
難しいですね、人間関係は。
寺本さんたちにとっては、人間関係ではなく、別の次元の関係なのかな?
見えないものは感じるしかなくて、それは静かで曇りのない精神状態でしか出会えないんでしょうね。
自分に邪悪なものがあったら、それは、目の前の人を介して自分に跳ね返ってくるのでしょう。
それが、生きるということなんでしょう。
自分のありようを反省したいですね。
投稿: araregawa | 2009年12月 1日 (火) 23時31分
*araregawaさん
はじめまして、コメントありがとうございました。
詳しい経緯を綴っていないため、
araregawaさんがそう思われるのも無理はないと、真摯に受け止めています。
>とてもジェントルな方だと思うんですが
→私自身そういう面を数多く見てきましたし、信頼し、随分助けられもしました。
助けられたことには今も感謝の思いがあり、そこは今後も忘れないようにしようと思っています。
しかしながら、お客さんより寄せられた情報は詳しく申し上げられませんが、
その内容は、それまで私が全く知らなかったことで、
全身の血の気が引き、一瞬本当に気を失いそうになりました。
それほどの衝撃でした。
かねてより私とやりとりのあった方が連絡下さったのですが、
勇気をふり絞り、震える指で連絡下さっただろうことが容易に想像できました。
みなさんが院長を知ったのは、私の作ったサイトを読んだのがきっかけです。
ただただ申し訳なく、事実を知ったからには、
今後も同様のことがないとは限らないと判断し、
強引ではありましたが、サイトを閉鎖しました。
私に連絡下さる方はごく一部で、泣き寝入りしている人も
少なくないのではとみています。
>あれだけ傾倒されてたのに
→全く、araregawaさんのおっしゃる通りです。
出会いが間違いだったと言うよりは、
あれほどの能力を持っていながら、なぜそれを、
人々を良い方向へ導くことだけに使わなかったのか、
そこを見て私は応援していたので、悔しくてなりません。
何か変だなと思うことは以前より度々あり、
その都度問い質していたのですが、基本的に院長を信頼していたので、
根深く疑いませんでした。それが甘かったのですが。
見事に隠し通してきた院長には、怒りを通り越し、言葉が出ません。
光の柱の旅をしながら、いろいろ気づいたしーちゃんやOさんの冷静な判断に耳を傾け、
院長に助けられたから、お世話になってきたからという思いが、
見えないベールとなって、真実を見えにくくしていただろうとも気づきました。
旅の途中で立ち寄った場所で(これは記事には書いていません)、
かつての過去世が、私としーちゃんとで見えてきたことがありました。
過去世と言っても、全てが輝かしい内容ではないことに改めて気づきました。
ちょっとわかりにくいかもしれませんが、ご容赦下さい。
>自分に邪悪なものがあったら、それは、目の前の人を介して自分に跳ね返ってくる
→私自身、いつもそれが胸にあります。
私1人がただ乱暴で邪悪であるなら、私に跳ね返るでしょう。
矢でも鉄砲でもどんと来い、その覚悟をした上でのことです。
投稿: LOON | 2009年12月 2日 (水) 13時04分
こんにちは。

わ〜、キュートな壁紙!
あと一月で今年も終わりなのになんだかワクワクしちゃいます
カードをひいてくださり、ありがとうございます
日本の神様カード、絵柄もとっても素敵です。そういえば、昨夜はとても美しく輝くお月様がでていました。月を見つめるのは大好き
落ち着くんです。
「男性性と女性性のバランス」はずっと私自身の生活の中でも気にしていたことでしたので、ちょっと驚きました。
いつ、どんな時も「思考を捨て、ただゆだねる」ことを心がけてみます。ついつい怒ってしまったり、焦っちゃうんですけどーっ
自分の中にある愛と平和な心を忘れないようにしたいです。
投稿: なみこ | 2009年12月 2日 (水) 15時44分
*なみこさん
こんばんは、コメントありがとうございます。
クリスマスの壁紙は、25日になったら取り替える予定です。
やっぱり、和風な新年デザインが良いかなと思ってます。
カードを参考にして下さって、ありがとうございます。
私も昨夜の月を見ましたよ。こちらも、きれいな満月でした。
「男性性と女性性のバランス」、私の中身は男7:女3だと思います(^_^;)。
なので、なるべく女性らしさを心がけてます。
(ブログの壁紙も、そうです~☆彡)
投稿: LOON | 2009年12月 2日 (水) 20時51分
11月もお疲れ様でした(*^^*)☆
ワタシも「わぁ〜!」っと思いました〜、ブログの衣替え♪
やっぱりこういうものは雰囲気が変わって素敵&大事ですね☆
<男性性と女性性のバランス>…ワタシも心当たりが;
最近、普段は気にならない色が何故か気になって気になって不思議で仕方ありませんでした
それはオレンジ‥
寝ても覚めてもオレンジ。気になる石もオレンジ。更には朝ご飯までカキとミカンです(笑)
ど‥どれだけオレンジ色が好きなんでしょう!笑
このままでは肌までオレンジになってしまう(ミカン色素)‥
でも、きっと今の自分の欲している色のパワーなんだろうなぁ…と思って調べてみると、オレンジ色はおへその下のチャクラカラーで、男性性と女性性のバランスも関係していると(@_@)‥
自覚するアンバランスさもある中、引いていただいたカードが決定打のようにビンゴでした☆
力を入れ過ぎず、心に留めてセルフワークです♪
LOONさんも、12月もお体お気をつけて活動されて下さい♪
投稿: Ruta | 2009年12月 3日 (木) 02時30分
重ねてコメントすみません‥(>_<)
ハンドルネームが違ってますが、何度かコメントさせていただいてるpopoです☆最近普段使いの名前と使い分けたら混ざってしまいました…;
ゴチャゴチャしてしまってごめんなさい(>_<。)
大変失礼しました!☆ミ
投稿: Ruta | 2009年12月 3日 (木) 03時05分
*Rutaさん
こんばんは、いつもコメントありがとうございます。
北の大地にお住まいのpopoさんですね。
あたくしは、中学生の食べざかりの頃、
近所のミカン農家さんでミカンが安く買えることもあり、
家にはいつも山のようにミカンがあったのですが、
ミカンが大好きで、1日10個くらい毎日食べていたら、
足の裏や手のひらが、黄色くなりました(^_^;)。
これはホントの話です☆彡
多い時は、14個食べていた記憶があります。
確か中2の冬休みの話です。
投稿: LOON | 2009年12月 3日 (木) 20時26分
こんばんは♪
あぁ〜!覚えていて下さってありがとうございます(> <)☆ミ
なんと…LOONさんも黄色くなってしまったんですね♪
手足に来ると聞きますもんね☆
やっぱりワタシも気を付けなければいけません(笑)
農家さん直売のミカンなんて、北海道民には何だか憧れです♪
それにしても14個は凄いですね☆笑!
思わず想像してしまいました(^^*)
人にもよるのでしょうけど、10個を越えたら要注意なんでしょうね…
まぁ、それ程のパワーがあるミカンを<適度に>味方にして(笑)バランスよく北国の冬を越えたいものです♪
何だかミカンのお話ばかりに…すみません(^^;)☆
お返しコメントありがとうございました♪
投稿: Ruta | 2009年12月 4日 (金) 01時06分
お返事ありがとうございました。
文面から感じられるのは、もしかすると、セクハラめいたことでしょうか?
だとしたらはっきりその旨書かれたほうがいいかと思います。
お金に関することは一種あきらめがつきますけど、心と体のキズは人生をも奪いかねませんから.....
ご自分が信じられて広めたことだから、なおさら妙な警告めいた秘密裏な表現よりも、はっきりおっしゃらないと被害が広がるのでは?
私は個人的に院長を信頼しお付き合いしていますが、二面性があるとは思えません。が、そういうことならクリニックに伺うことも控えなければとも思うし。
難しいかと思います。誹謗中傷とも取られかねません。でも寺本さんだからこそできるかと思います。
どうぞ勇気を持たれてください。
投稿: araregawa | 2009年12月 4日 (金) 14時45分
*araregawaさん
コメントありがとうございます。
一つの貴重なご意見として、受け止めます。
投稿: LOON | 2009年12月 4日 (金) 17時43分
最後に一点だけ。
セクハラでないのであれば、それだけはハッキリさせてください。
私はそこが知りたいです。
思わせ振りはよくないと思います。
投稿: araregawa | 2009年12月 7日 (月) 12時00分
*araregawaさん
その後もお客さんから様々なご連絡を頂いていますが、
どれも公表致しかねます。ご了承下さい。
投稿: LOON | 2009年12月 7日 (月) 20時09分
残念だけど、他の方からの相談うんぬんの話も真実なのかどうか.....捏造かもと疑いたくなります。
ブログという一方通行な情報発信手段の危険性を感じた一連の出来事でしたね。
真実はいったいどこにあるのでしょうか?
投稿: araregawa | 2009年12月 7日 (月) 22時01分
araregawaさん
LOONさんのお人柄をご存じありませんか?
今、私たちを守る為に最善の努力をされています
「捏造」する理由はどこにもありません
私も被害者の一人ですが絶対に許せません
araregawaさんが「真実」に気づいてくださいますように...
あなたが傷つくことが起きませんようにと心から願っています
LOONさん
いつもありがとうございます
これ以上被害にあわれる方が出ませんようにと
何日もコメントを書いては消し...と迷いながら
やはり被害者の一人として書かずにはいられませんでした
出しゃばってしまいましたがお許しくださいね
(このコメントを消してくださっても構いません)
またご連絡させていただきます
寒くなりましたのでどうぞご自愛ください
投稿: 一輪の花 | 2009年12月 9日 (水) 09時56分
一輪の花さま
コメントありがとうございました。
大変なことをお伝えいただいて本当に感謝します。お気持ちが落ち着かれますようにお祈りします。
ただ正直、Loonさんからお伝え頂きたかったです。クリニックにいくかも、って書いているのに、何もおっしゃっていただけなくて。
失礼とは思いながら、ちょっとけしかける文面になってしまいましたが、ブログご本人はご回答下さらずに大変な思いをされた方から身を切るようなお返事をいただいて。
一輪の花さま、本当にありがとうございました。
投稿: araregawa | 2009年12月 9日 (水) 14時13分
*一輪の花さん。
勇気を出してコメントされた事、本当にありがとうございました。
実は私も被害者の一人でして、このコメント欄のやり取りを見ながら心を痛めていました。
お互いに傷は残りましたが、それを糧に更なる気付きとなるよう自分を信じて進んでいきましょうね。
*araregawaさん。
貴女の言葉は、私達を傷付けるに値するものだとお気づきですか?
同じ女性として、どうして心情を思いやるお気持ちが持てなかったのかと、本当に悲しく感じていました。
事をしでかしたのは院長です。
何故、LOONさんが話をしなければならないのですか?
サイトを運営されてはいましたが、クリニックに行く事や会員になる事を強制された事は決してないはずです。
araregawaさんも、クリニックに行く行かないはご自身が判断するべき事でLOONさんに委ねるのは筋違いだと思います。
どうか、ご自分の魂で院長をしっかり見極めてください。
最後に決めるのは、何事も自分自身なのですから・・・
どうか、これ以上傷つく方がいませんようにと、祈るばかりです。
*LOONさん。
一輪の花さんの勇気あるコメントに背中を押され、私もコメントさせて頂きましたが、支障があるようでしたら削除されてくださいませ。
貴女の凛とした態度、本当に素敵です。
ありがとうございます。
投稿: フルムーン | 2009年12月 9日 (水) 22時24分
フルムーン様
まったくおっしゃるとおりです。
心よりお詫び申し上げます。
私は、個人的にクリニックに行ったこともありますし、いまもとても信頼したおつきあいをしています。だからこそ、そんなことが本当に起こっているのか、全く想像ができませんでした。いつもAさんがご一緒だし。
LOONさんの文面で、なにか大変なことが起こってる、と思いながら、セクハラって思う私は変かなあ?金銭トラブルとかなのかな?なんて思ったりもしました。
だから、はっきり、(詳細である必要はないのです)どちらなのか教えていただきたかっただけです。
結果的に、一輪の花様やフルムーン様を傷つけてしまった事は心からお詫びいたします。
自分の魂で見極めて、といわれると、現在のところは全幅の信頼、それしかありません。ただ、女性だからこそ、その部分もとても気になるわけです。
もしなにかあったときに、ああ、皆の言っていたことはこのことなのか、じゃあなんではっきり言ってくれなかったのか。。。。と思いたくなかったのです。私も友人に先生を紹介した責任もありますし。
LOONさんのところにくるのは、個人的な直接の相談ですから、この一連の出来事が真実か、真実でないか、は明らかでしょう。
でも私たち外部の人間は、実際に院長を信じているからこそ、それが真実なのかどうか、判断する手立てがないわけです。
もちろん自分の目で確かめてはいます。
でも180度違う意見が気にならないといえばうそになります。
私が男性だったら、この騒動に気付きもしないかもしれません。でも女性だから、立ち止まる。
このジレンマをわかっていただけますか?
再度、お二人の勇気ある書き込みに感謝しますとともに、不快なお気持ちを抱かせたことを心よりお詫びいたします。
お二人の心が、平穏にもどられますように。
投稿: araregawa | 2009年12月 9日 (水) 23時30分
今日は朝から出かけ、各地で用事を済ませ、日付が変わる前に帰宅し、
先ほど今日初めてパソコンを立ち上げました。
一輪の花さん、フルムーンさん、
勇気を出してコメント下さって、本当にありがとうございますm(__)m。
私にはもったいない言葉です。
そもそも、私が院長のHPとブログを立ち上げなければ、
このようなことにはならなかったのに。
それでも、お二人からこのようなコメント頂き、
何と言ったら良いか、言葉が見つかりません。
涙があふれてきますが、
目の前にだんなさんがいるので、泣くのは我慢しています(T_T)。
araregawaさん、その後私に直接連絡下さったのは10数人、
別ルートで確認できたのが10人ほどいらっしゃいます。
内容は様々ですが、おそらく氷山の一角だろうと見ています。
投稿: LOON | 2009年12月10日 (木) 00時34分
araregawaさん
ご心配いただきましてありがとうございました
私がもっと早くコメントすればよかったのかもしれませんね
コメントするまで時間がかかりましたこと、お詫びします
申し訳ありませんでした。ただひとつ...
「ブログご本人がご回答下さらずに」と書かれてみえますが
被害者の相談内容を公表するような軽薄なかたではありません
誠実なLOONさんだからこそ皆さんが打ち明けられたのですから...
あなたが会員をやめる時、院長の本性がわかるかもしれません
フルムーンさん
温かい言葉をいただきまして、ありがとうございました
フルムーンさんは大丈夫でしょうか?
私は、LOONさん達がいてくださったお蔭で強くなれました
お互いこれからもがんばりましょうね、ご縁に感謝します
LOONさん
たくさんのかたからの相談を受けられて大変でしょうけれど
皆さん、LOONさんにだから相談できるのだと思います
これからもお力をお貸しくださいね、頼りにしてます!(笑
投稿: 一輪の花 | 2009年12月11日 (金) 00時00分
*一輪の花さん
コメントありがとうございました。
2004年末に院長と出会い、ほぼ丸5年付き合ってきた私が、
もっと早くに気づけば良かったのですが、
ヒーリング能力やカリスマ性ある長所ばかり見ていました。
実際、助けられて本当に感謝している人達ともたくさん接してきましたので。
何か臭う気がする?と嗅ぎつけても、煙も炎も見えないから大丈夫なのだろうと、
のんきに構えすぎでした。
光の柱を建てながら、院長がボロ(キャンセル料の件)を出しましたが、
その後今までの彼の言動を、しーちゃんOさんとで詳しく思い出したら、
あれも変だった、これも変だったとたくさん気がつきました。
それまで私は近すぎて気づかなかったことが、
距離を置くことにより、よく見えるようになりました。
私の全く知らないところで何がどう起きていたのか、
みなさんが寄せて下さった情報を知るたび、
どれほど怒りに震え、涙を流し、驚きあきれ、
しまいには怒りを通り越して脱力したか。
何かの形でararegawaさんにも伝わるよう、切に願ってやみません。
投稿: LOON | 2009年12月11日 (金) 13時33分