« 伊勢神宮へ | トップページ | ピンクアンダラのネックレス »

2009年11月 1日 (日)

醍醐千里さんの「魂の約束」

「魂の約束」   醍醐千里

私たちは生まれるとき、
神様から魂をいただきました。
みんなその魂を、
自分の真ん中においています。

魂は磨けば磨くほど光ります。

漢字の練習を一生懸命しました。
魂は昨日より光ります。

電車でおじいさんに席をゆずりました。
魂は昨日より光ります。

弟におやつをあげました。
魂は昨日より光ります。

今日はごめんねが言えました。
魂は昨日より光ります。

あの人にありがとうが言えました。
魂は昨日より光ります。

努力をしたり、誰かや何かに
優しくすることは
魂を磨きます。

けれど
努力をしたり、
優しくすることだけではなく、
楽しいこと、うれしいことも、
魂を光らせることが分かりました。

友だちと楽しく大笑い。
魂は昨日より光ります。

誕生日のプレゼント。
魂は昨日より光ります。

楽しいことやうれしいことも
魂を磨くと知って、
私はなんだかホッとしました。

ある日、そうじをさぼって
友だちと遊びました。
友だちと楽しく大笑い。
けれどその日、
自分の中の魂を見て驚きました。

あんなに楽しく笑ったあとだったのに、
魂は、光るどころか
くもっているのです。

ある日、友だちから
ネックレスをもらいました。
お店から盗ってきた
ネックレスだと言います。

ほしかったものなので、
よく考えもせずに
それを受け取りました。

その夜、魂を見てみたら、
その日もまた魂は、
昨日よりくもっていました。

ある日、一人が言いました。
ねぇ、あの子、はぶかない?

あっという間に、
その子はひとりぼっちになりました。

私は、その子を
ひとりぼっちにさせる側にいました。
その輪の中で私には、
急に仲間が増えました。
新しくできた仲間とともに、
おもしろおかしく過ごしました。

そんな日々を送る中、
私は久し振りに、
自分の中の魂を見てみました。

私の魂は真っ黒になっていました。
私は、自分の魂の色を見て、
とてもおそろしくなりました。

楽しいこと、うれしいことの中にも、
魂をくもらせること、
魂を濁らせることも
あると分かりました。

楽しいこと、うれしいことには、
2種類あると分かったので、
これからは、
気をつけていかなければならないと
思いました。



毎日魂を磨き、
毎日魂の様子を見ているうちに、
私は不思議なことに気がつきました。

磨いたつもりのない日でも、
魂の輝きが、増しているときがあるのです。

そういう日の一日を振り返ってみると、
その日は、きれいな花を見たり、
美しい夕焼けを見たり、
そういう日だったことが分かってきました。

映画を見たり、本を読んだり、
音楽を聴いたり。

そういうことでも魂を、
磨くことができるのです。

楽しいことやうれしいこと、
目にした景色や、聞こえてくるメロディ、
あたたかな言葉。
その日その日のなんでもないことも、
私の魂を磨き続けてくれたのです。



できるだけ魂を光らせようと、
毎日を送っていましたが、
ある日、私は少しだけ疲れてしまいました。

夢の中で私は、神様に会いました。

夢の中で私は、神様に聞いてみました。

神様、私はいつまで魂を磨けばいいのですか。
私の魂は、いつ完璧に美しくなるのですか。

神様は言いました。

あなたは、あなたの最後のひと呼吸まで、
魂を磨き続けなさい。
みんなその約束をして、
地上に生まれているのですよ。

でも、神様、磨き終わらないうちに、
最後のひと呼吸がきたら、
どうすればよいのですか。

心配しなくて大丈夫。
あなたの魂は、最後のひと呼吸のとき、
必ず、最高の光を放ちます。

神様、私にはその自信がないのです。

あなたは、毎日魂を磨いています。
だから大丈夫。

最後のひと呼吸のとき、
魂はそれまでで一番
美しい姿を見せてくれます。
何も心配いりませんよ。
あなたの魂は毎日、昨日より
輝きを増しているのです。

ときどき、自分の魂を、
離れたところから見てごらんなさい。
あなたの魂があなたの体を越えて、
まわりに光を与えていることにも、
気づくことができるでしょう。

このごろでは、あなたの魂の輝きで、
道を明るくする人も増えてきました。

さぁ、戻って、魂を磨いてきなさい。
毎日を楽しくうれしく
感謝の気持ちで送るのですよ。
そうするとあなたの魂は、
キラキラと光を強くしていきます。

あなたがここに来るのは、
まだまだずっとずっと先。
あなたの人生を、楽しんでいらっしゃい。

あなたがどんなに
素晴らしい魂を持って、ここに帰ってくるか、
私はそれを楽しみにしています。



目が覚めた私は、
それまで気づかなかったことに気づきました。

昨日より今日。
今日より明日。

私の魂は輝きを増し続け、
毎日新しく生まれ変わります。
そして必ず、その日の魂が1番光る魂。

少しの努力、優しい気持ち、
そして
うれしいこと、楽しいこと。
日々の中に散りばめられた美しいもの。

神様との約束を思い出したので、
私は、なんにも心配しないで、
毎日を送っていくことができそうです。

なんにも心配しなくても、
私の魂は、昨日より光ります。

光り続けます。

(完)

« 伊勢神宮へ | トップページ | ピンクアンダラのネックレス »

作家さん・店の紹介」カテゴリの記事

コメント

こんにちは。
とても美しい話ですね!すごく心に染みました。
これはオリジナルですか?それとも、何かに掲載されていたのかしら?
いずれにしても、何度も繰り返して読みたいお話でした♪
ありがとうございます。

あれっ?今日は何だか違う感じ?と思いつつ・・・。読み進むにつれて何故だか涙が
溢れてきました。上手く表現できませんが、何とも言えない感情がこみ上げてきました。有難うの気持ちでいっぱいです。

こんにちは。お久しぶりです。
泣けました。ジーンと胸に響きました。
この涙は、私の魂の涙なのかもしれない。と思わされました。
自分を振り返っています。

いつも、読ませていただいていて、
私に、出来ることは、何だろう。と、
考えていたところでした。
今日、ヒントを、いただけた気がします。
ありがとうございました。

これから、寒くなりますが、おからだには気をつけてくださいね

みなさん、コメントありがとうございました!

*みきたろうさん
はじめまして、朝早くのコメントありがとうございました。
この詩は、醍醐千里さんという方が綴られたものです。
中学校の先生で、詩作・エッセイ・朗読でも活躍されているそうです。
http://www.geocities.jp/shicago3137/

通常、こういうものは勝手に掲載できないですが、
この「魂の約束」は転載可能でしたので、掲載しました。

*里奈さん
いつもありがとうございます。
涙が出るのは、これが真実であることを魂が知っていて、
魂が思わずブルッと震えたためかもですね ^ ^ 。

*サルビアさん
おぉ、お久しぶりです!

>この涙は、私の魂の涙なのかもしれない

里奈さんへのコメントとかぶりますが、私もそうだと思います。
多分、魂を磨く努力をしている人が読んでも、
サボっている人が読んでも、それぞれ響くものがあると思います。

今夜から明日は、日本全国寒くなるようです。
あたたかくして寝ましょう~!

LOONさんこんばんは☆

おお!何ですかこの素晴らしく
暖かく染み渡るように入ってくる
言葉は・・・・!

魂を日常で磨くように努力していると
この話しを読んでみて
「ああ、そうだよね~、分かる分かる」
と共感する思いになります。

こんな素晴らしいお話を紹介して
くれてありがとうございます。

本当に素晴らしいです!!

*ゴールデンハムスターさん

レスが遅くなり、失礼しました。
いえいえ、どういたしまして~!です。

お客さんのブログで紹介されていたのを読み、
転載可能なのを知って、これは私も是非!と
衝動的に載せてしまいました。
私自身、とてもジーンと来ましたが、
みなさんにもそれぞれ響くものがあったようで、
掲載して良かったです~

LOONさんこんばんは♪

レスの事は気にしなくて大丈夫ですよ。

こんな素晴らしい言葉に出会えてる
LOONさんが、本当に素晴らしいと
思います。

感動の共有をさせてくれて
ありがとうございます。

それにしても、今日は本当に寒いですね。
私、確か11月1日の昼間は
あまりに暑くて半袖で出かけていたのですが(笑)
2日はちょっと寒くて秋の格好で出かけて
3日は更に寒くて冬の格好しています。

僅か3日の間にここまで気温の変化を
楽しませてもらうとは思いませんでした。

LOONさんも、体調を崩さないように
暖かくして下さいね。

ブログ、毎日楽しみに拝読させていただいています。

本当にすばらしい詩を教えていただいて、
ありがとうございます

「自分さえよければ」、
という思いに囚われている人が少なくない中、
どう生きていけばよいのかということが、
子供たちにも解りやすく書かれていると思います。

一人でも多くの方に読んで欲しいと思い、
みんなに知らせています。

*ゴールデンハムスターさん

いえいえ、たまたまお客さんのブログで知ったのです。
それでも、こうして多くの方からコメント頂くと、
紹介して良かったな~!!としみじみ思います。

3日は、こちらも寒かったです。その後、温かくなり、
今日も昼間は気温が上がるようですが、
この季節、この寒暖の差が風邪を引く大きな原因だそうです。

私は昨日から、おへその下に小さいカイロを貼るように。
数年前から冬だけ、毎日貼っています。
お腹に貼るだけで、全身が温まります。
これをするようになってから、私は風邪を引かなくなりました。
お勧めです☆彡

*のりちんさん

はじめまして、コメントありがとうございました。

>「自分さえよければ」

残念ながら、そう思う大人が随分増えたと思います。
私が子供だった頃は、謙虚で、恥を知っている大人が
もっといた気がします。
バブル崩壊後からずっと続く不況、凶悪犯罪が減らない日常など思うと、
いたしかたない面もあるのは、理解できますが・・
大人は子供の手本なので、大人がしっかりすべきですね。

>一人でも多くの方に読んで欲しいと思い、
みんなに知らせています。

恐れ入ります。醍醐さんの素敵なサイトやブログをご案内下さい。

LOONさん、こんばんは☆

レス遅くなりましたm(_ _)m
おへその下にカイロを貼って
身体を温める方法って画期的ですね!!

正直、全く思いつきませんでしたよ。

えと、ひとつだけ気になるのですが
長時間貼っている場合、低温ヤケドの心配は
ないのでしょうか?

それとも、そこまでの温度にならないように
小さいカイロを貼るのでしょうか?

少し気になるので、よろしければ
教えて頂けないでしょうか??

私、カイロで思い出したのが
昔ハクキンカイロってありましたよね?
ベンジン入れて使うあれです。

今のカイロよりも、昔の頃使っていた
あのカイロがすごく温かい感じがしてました。
久しぶりに使ってみようかな?

*ゴールデンハムスターさん

私もレスが遅くなり、失礼しました~!
おへその下にカイロを貼るのは、教わったのです。

低温やけどですが、直接肌に当たらなければ大丈夫だと思います。
私はミニサイズを使っていますが、
長時間同じ場所に当たらないよう、一応注意しています。

ハクキンカイロ、懐かしいですね~。
私は使ったことはないですが、TVコマーシャルを
なんとなく覚えています☆彡
今、ネット検索したら、見つけました。

LOONさんこんばんは♪

ミニカイロの情報ありがとうございました。
早速、今年使ってみようと思います☆

と思っているのですが、今日もとても
暖かくてカイロを使うのはもう少し先になりそうです。
低温ヤケドに注意して使ってみようと思います。

ハクキンカイロ私の家にありますよ~♪
最近使っていなかったのですが
懐かしいですよ~

巾着みたいな袋に入れてないと
すっごく熱くなりますね!
ネットで検索するとあるって事は
まだ会社が存在しているのですね。

最近のリサイクルの流れで使い捨てカイロより
ベンジン入れて、繰り返し使うタイプのカイロが
再び注目されていればいいですね~。

*ゴールデンハムスターさん

先日の寒波を過ぎたら、また暖かくなりましたね。
カイロは本当にお勧めです。
初めて貼った日の衝撃を私は忘れられず、
(お腹に貼っているのに、肩がすごく温まった)
その後は冬は毎日貼るようになりました。

ハクキンカイロの会社はネットで見つけましたよ。
そのサイト上でベンジンも買えるそうです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 伊勢神宮へ | トップページ | ピンクアンダラのネックレス »