祝日のデパ地下
今日は栄のビーズショップに出掛け、帰りに三越に寄りました。私は甘いものは苦手ですが、だんなさんは甘いもの大好き で、クリスマス前でもあるし、ケーキでも買おうかと思ったからです。
思えば、23日の祝日にデパ地下へケーキ探しに行くのは初めてでした。
混んでいるのかと思っていたら、夕方近かったせいか思ったほどではなかったです。それでも、洋菓子売り場は結構な人混みで、人気のケーキ店には人が並んでいました。
私は甘いものは苦手だけど、20代の時に別の百貨店の洋菓子売り場でアルバイトをしてたので。
バイトを辞めた後も洋菓子売り場には興味があり、ちょっと買ってみたり、ディスプレイを眺めたり、人気があるかどうかお客さんの様子を見るのが好きです。
名古屋の人は「お得感のあるものが好き」とよく言われますけど、今日見た感じでも、やはり見栄えのするのが人気な様子でした。
ちょっとかわいそうだったのは、Dメーカー。味は美味しいだろうけど、値段の割にサイズがちょっと小さいのです。店員さんの声にやや必死さを感じ、お疲れ様だと思いました。名古屋じゃ難しいよと声が聞こえてきそうでした。
しばらく迷ったけれど、ケーニヒスクローネのケーキを買って帰りました。だんなさんはパクパク平らげた上、「甘味が足りない」とやや不満そうでした。私は目がぱちくりする、充分な甘さでした 。
« 6年経って初めて | トップページ | 空中ブランコ »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- GWあれこれ(2022.05.05)
- 土岐市のフランス食堂 OGUCHI(2022.04.17)
- 今日はOFF(2022.03.30)
- キッチン和さんでランチ♪(2022.02.27)
- 印場駅前、ボンタンズールのモンブラン(2022.02.07)
コメント
« 6年経って初めて | トップページ | 空中ブランコ »
LOONさん
今日は穏やかなイヴですね
私は甘い物大好きですよ〜


でも、実はケーキはほとんど食べなくて、クリスマスと誕生日の時くらいかしら。
ケーニヒスクローネ好きです!!甘くないあっさりしたところがいいです
ちなみに、今年の我が家のケーキはフォートナム&メイソン。去年買ってみて美味しかったので、今年も同じ物にしました。ケーニヒスクローネより甘めですが上品な味わいですので、一度おためしくださいな
投稿: なみこ | 2009年12月24日 (木) 12時29分
*なみこさん
おぉ、こんばんは☆彡
。
やはり、ケーニヒスクローネはあっさりなのですね。
他の焼き菓子など食べても、私は食べやすくて嬉しいです
フォートナム&メイソンは、よく考えたら、ケーキはまだ食べたことないです。
名古屋では、私が好きな三越ラシック1階にショップがあって、
喫茶が併設されています。
今度行ったら、ケーキ見てみますね
投稿: LOON | 2009年12月24日 (木) 23時58分