パティスリー アズュール
今日もお菓子ネタです。ちょっと用事ができ、友人Mちゃんの車に乗せてもらう機会がありました。
何がキッカケだったかスィーツの話になり、彼女が人から教わった美味しいスィーツのお店で話がしばらく盛り上がりました。
彼女の仕事場から近いそうで、そこのサブレがとにかく美味しかったと、彼女は熱弁していました。
用事が済んだ後、さっき話したお店に寄ってみる?と言われました。
彼女お勧めの店はどれも良いのはよく知っているので、それじゃ是非で、連れてってもらったら、私が20代の頃、短い期間だったけど勤めた会社のすぐそばでした
。あらまぁ。
立ち寄った店は、パティスリー アズュールです。小さなお店でしたが、カフェスペースもあり、ケーキや焼き菓子は持ち帰りができます。
私は、友達お勧めのサブレなど焼き菓子を買いました。小柄な女性が手際よく対応してくれましたが、その方がシェフのようでした。
へぇぇ・・ ここは彼女の城なのね。いいね。飛行機など、ちょっとした雑貨がセンス良くディスプレイされていました。
食べる前にパッケージを改めてよく見たら、どれも素敵でした。美味しいお菓子だけでなく、店内イメージや細かいところにも女性ならではの感性が発揮されていると感じました。
ネットで少し検索したら、フランスで修行もされた方だそうです。
写真左のフロランタンはアーモンド部分がパリパリで、甘味もそれほど強くなく、美味しかったです。
写真右の、友人お勧めのサブレはチョコがはさんでありました。普通のサブレもあったけど、私は抹茶味が好きなので、それを買いました。何も考えずに、パクっと食べたら・・
おぉ本当に美味しかったです。甘党のだんなさんにあげようと思って買ったけれど、あげないことに決めました。グフフ
甘党でない私が、独り占めしたくなる美味しさでした。
百貨店に入っている有名メーカーの焼き菓子も良いけれど、ちょっとしたお使い物にも良さそうです。
場所は中区伊勢山で、地下鉄東別院駅そば。私はかつて勤めていた会社へは、金山駅から歩いていました。また歩いて行きたいです。
« 天然石ビーズ教室ご案内 | トップページ | 0xCAFE(ゼロエックスカフェ) »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- GWあれこれ(2022.05.05)
- 土岐市のフランス食堂 OGUCHI(2022.04.17)
- 今日はOFF(2022.03.30)
- キッチン和さんでランチ♪(2022.02.27)
- 印場駅前、ボンタンズールのモンブラン(2022.02.07)
パティスリー アズュール、私もちょっと覗かせていただきました。
。ヴァレンタインの時に東京の伊勢丹であってたサロン・ドュ・ショコラにも参加されていたように思います。福岡の時は残念ながら出店なさってなかったみたいですけど。
彼女が修行された『パティスリーサダハルアオキ』の青木さんって、マカロンとかで有名な方ですよね
甘党でないLOONさんが、独り占めしたくなる美味しさって!!食べてみたいです
。
投稿: なみこ | 2010年2月18日 (木) 17時29分
*なみこさん
へっ、そうなのですね
。青木さんってすごい方なのですね。
全く知りませんでした・・!
なるほど~~でも、納得です。
アズュールの彼女の動きは実にキビキビしており、
何か違うのを雰囲気から感じていました。
厳しい修行を乗り越えてきたのでしょう。
>甘党でないLOONさんが、独り占めしたくなる美味しさって
ふむ、では、小さい詰め合わせを作ってもらって、
それを次回キリ番プレゼントで用意しても良いかもですね☆彡
クリスタルをキリ番プレゼントにした時も、
?
結構アクセスが集中したので、お菓子でもそうなるかも
キリ番は思いついたら行うので、どうなるのかはお楽しみに
投稿: LOON | 2010年2月18日 (木) 20時11分