元気でやっています!
今週、記事を綴っておらず、失礼しましたm(__)m。
お客さんから頂くメールに、なぜか体調を気遣って下さる内容が多くて、どうしてみなさん同じように言われるのかな?と、のんきに思ってましたが、ブログを綴っていなかったからだとさっき気がつきました。
4日連続のビーズ教室は、40代になった私には無謀だったのが判明しました 。水曜はさすがに家でダラッとしていました。
疲れがどこに出たかと言うと、これがなんと、目でした。テレビ・パソコン画面を見ても、目の奥に軽く痛みが出たので、パソコン使用は最小限に控えました。
目の疲れは後頭部に頭痛として出ますが、私は肩・首のコリも後頭部に上がって頭痛になるので、ダブルパンチになるところでした。
今回頭痛が始まると、マッサージオイルを使ったリンパマッサージ、首肩のストレッチ体操、北海道のハッカ油(塗るだけで、肩コリによく効きます)を駆使し、痛みが治まって助かりました 。
それにしても~~。去年の秋に老眼が発覚し、それと無関係ではない実感があります (-_-;) 。
30代までがむしゃらにやってきて、体のメンテナンスは二の次だったので、その反省もあって鍼灸に通っていますが(半年通院し、首肩のコリはだいぶ良くなったけど、相当ひどかったらしい)。
今後はメンテナンスをしっかりしなくてはと、思います。
来週も、月曜~水曜までビーズ教室です。数か月に一度ある教室、たまたま単発で行う教室が、6月に集中したためです。
今後はスケジュール管理も徹底しなくてはね。台風みたいな毎日ですが、無事6月も乗り越えようと思います。
あぁ、パワー充電しに、山の温泉に行きたい~ です。
« 昨日から4日連続で教室 | トップページ | 水谷一子展 FAVORISM XI 湊(そう) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「雨の日もある」(2022.05.19)
- GWあれこれ(2022.05.05)
- ワクチン後遺症の参考に、お医者さんのブログ(2022.04.03)
- 今年の春は(2022.03.27)
- まさかの再会☆(2022.03.11)
コメント