スポーツ選手の過去世
11月もなんだかドタバタ過ごしています。朝起きると、もう夜寝る時間になっている感じです 。
あまりテレビは見ないですけど、ニュースはなるべく毎日見ています。先週は、中国漁船衝突事件の映像がYou Tube に流出したことが印象に残りました。
勝手に流したことはほめられることではないけれど、菅さんが初めから公開しておけばこんなことにならなかっただろうと思います 。
さて、先週我が家はずっと、日本シリーズをテレビで観戦していました。
私は結婚前はスポーツ観戦は全く興味がなかったですが、だんなさんがゴルフや野球をよく見るので、私も少しずつ見るように。スポーツニュースは、NHKのを時々見ます。
解説が丁寧だし、いろんなスポーツ選手の人柄を知ることができて面白いです。勝負の結果よりも、それに至るまでの苦労やエピソードが興味深いです。
中日は残念な結果になりましたが、日本シリーズは一応ハラハラしながら展開を見つつも、普段見たことのないロッテ側の応援が面白いなぁと感じたり、ロッテの選手の顔を時々観察してました。
ロッテの選手は武将顔が多くて、過去世で武将だった人も多いだろうなと思いました。
一番そう思ったのは、今江。彼の顔をじーっと見ていたら、戦国時代の足軽みたいに思えてきました。
監督は、戦国時代の武将みたいな感じ。キャッチャー(名前を覚えていない)は、ヨーロッパの古い時代で兵士だったことがあるのでは。
今まで見てきたスポーツ選手で、1人だけはっきり過去世の姿が見えたことがあります。ゴルフのジャンボ尾崎です。
戦国時代の武将姿で、立派な甲冑を身につけ、実に堂々とした姿で、歴史に名の残っている武将なのではと思ったほど。
頭に被っている黒い烏帽子みたいなものは後ろに垂れ、白い鉢巻をおでこで結び、ほどけた髪が肩まで垂れており、戦が終わった後みたいな感じ。
見えるのは、その1場面だけ。その姿を見て数年後、ジャンボ尾崎は日本の城が大好きで、城に関する本をたくさん持っていると知り、私が見た過去世は妄想でもなかったかな、と思いました。
« 仏画の二人展@あむりた | トップページ | アンダラ到着 »
「スピリチュアル」カテゴリの記事
- 7月5日は(2025.07.07)
- スマホばかり見てないで、1日1日を大切にしたいもの(2025.06.05)
- チップ石を使った指輪♡(2025.06.05)
- 「日本人は調和」(2025.05.17)
- 実家をキレイにして、運気アップ!⑬トイレの神様(2025.04.20)
「過去世リーディング」カテゴリの記事
- イヤーコーニングで、エジプトの過去世の私と交流②(2023.06.21)
- イヤーコーニングで、エジプトの過去世の私と交流①(2023.06.20)
- 尾張旭の自宅で、過去世+タロットリーディングを行います(2023.04.27)
- 夫婦の関係を過去世リーディング、の感想を頂きました♡(2022.11.06)
- 夫婦の関係を過去世リーディングで②(2022.11.02)
コメント