家の中をパワースポットに
近頃はパワースポットがブームで、どこそこの神社がすごい人混みだったとか、そういう話を時々耳にします。
そういえば、先日行った椿大神社でも、今まで神社であまり見かけなかった感じの人がちらほらいた気がしました。
湯の山温泉の宿では、エレベーター内に貼ってあるポスターをなにげなく見たら、御在所の巨石をパワースポットと宣伝する内容でした。う~ん?
確かに、日本各地の山で見られる巨石は高い土木技術なしで考えるには難しいものが多く、いつ誰がこのように置いたのか不明なものがほとんどで。
それをパワースポットとして人を呼び寄せたい気持ちはわからなくないけれど。ポスターから感じられるのは石のパワーよりも、人間の商魂だと思いました 。
一昨日だったか、だんなさんがテレビのチャンネルを変えていた時、たまたまつけた番組で船越英一郎さんが出ていました。
ゲストの方達と、金運を引き寄せる財布の話をしていたのですが、彼は財布を買い換えたらパワースポットに持って行って、祈って来るというような話をしていました。
奥さんがそういうこと好きなのだろうと思いましたが。
船越さんほど華やかに活躍して成功している人が、わざわざパワースポットまで行って、他力に頼らなくたって良いだろうにと、ちょっと違和感を覚えたのですが。
モヤモヤッとするばかりで、どう言い表したら私の気持ちはスッキリするのか?考えていました。
今日、愛読しているブログを読んだら、その方が断捨離(だんしゃり)セミナーを開催したそうで、その感想が綴られていました。
その文章が、まさに私の気持ちを代弁しているようだったので抜粋します。
「お片づけ」の方法はもちろん、「目に見える世界」がいかに「見えない世界」と深く結びついているか、納得のお話でしたね。
私は個人的に、
「家の中がヘドロ状態で神社巡り、パワースポット巡りをしてもねぇ。それより、家のなかをパワースポットにしたほうがいいんじゃない?」
っていう言葉に、膝を打ちました!
もちろん、神社にお詣りに行ったり、気のよい場所に行くことは大切だけど、それよりももっと自分の潜在意識に強い影響を与えているのは、日頃、自分が過ごしている家の有り様ですからね~。
そうそうそれだ
船越さんはパワースポットに行かなくても充分、家の中はピカピカだろうし、自分自身がパワーや魅力を発揮していると自覚したら良いのよ。
そしてそれは、芸能人でなくとも、私達1人1人にも当てはまる。
今時はパワースポットに行ったところで、誰かが置いていった不要な思いや、よこしまな念を拾って帰ることが多いのでは。
本当にパワーを受け取りたいなら、自分の内面を徹底的に掃除し、真っ白な心で受け取りに行き、受け取ったことに感謝の思いを返すのが良い気がする。
受け取りっぱなしでは、いずれどこかでバランスが崩れ、結局自分のためにならないと思うから。
ちなみに断捨離とは、家にあふれるモノを整理し、自分を主役としてモノや人との関係を問い直し、暮らしや人生をととのえるプロセスを綴った本、です。
今日の地元新聞・くらし欄でも著者のやましたさんが紹介されてました。
噂を聞いて私も、本屋で一度立ち読みしましたが、整理整頓大好きな私が読んでも、目からうろこが落ちたよう 。良い本が、また世に出てきたなと思いました。
« ここ3日は | トップページ | クリアーアンダラのネックレス »
「整理整頓で運気UP」カテゴリの記事
- 「雨の日もある」(2022.05.19)
- 先月末から片付けモード☆(2022.03.04)
- 過去のあれこれを、許す(2022.02.08)
- ゲッターズ飯田さんの五星三心占いで、私は金のイルカ座(2021.04.04)
- 旧暦の新年(2021.02.12)
「断捨離」の本、私も立ち読みしたことがあります。目からうろこですよね。
なかなか断捨離できていないのですが、ちゃんと断捨離しようと思い直しました!
ありがとうございます。
投稿: @茶 | 2010年11月29日 (月) 23時01分
*@茶さん
こちらでは初コメントですね、ありがとうございます
。

断捨離、頑張って下さい~
応援しています
投稿: LOON | 2010年11月30日 (火) 20時58分
お久しぶりです!
そうですね、毎日のお掃除は重要なんですね。ついつい、読みたいものややりたいことを優先していると、あれ~また片付けが・・・。
心も、家もお掃除してから、取り組みます。
ありがとうございました。
投稿: sweet | 2010年12月 3日 (金) 13時14分
*sweetさん
おぉ、いつもコメントありがとうございます
私も時々、一部の掃除をほったらかしたり、
片づけなきゃとわかっていながら、そのままにすることがあります。
で、ようやく最近、片づけ始めましたよ~

お互い、頑張って参りましょう
投稿: LOON | 2010年12月 3日 (金) 19時28分