« アンダラのストラップ他 | トップページ | クリスタル販売は明日の予定 »

2010年12月22日 (水)

石って難しい(-_-;)

ブログ更新がのんびりで、失礼しています 。大体、更新していない時は慌ただしいためですが、今月はゆったり過ごし、料理も落ち着いて作り、夜はよく眠っています。

クリスタル販売も少しずつ準備していますが、普段よりゆっくり準備で、これまた失礼していますm(__)m。

一応、24日(金)に掲載したいと考えていますが、遅れそうな時はまたここで案内します。

そのクリスタル販売ですが、撮影も難しいし、柔らかい石だと取り扱いに注意が必要だし、いろいろ難しい(-_-;)です。

今回、難しいなぁと頭を抱えたものが1つあります。スモーキークォーツにグリーントルマリンが刺さったもの。ブラジル・ミナスジュライス産の美しい石です。

刺さっているとは、適切な表現ではないけれど、見た目はまさにそんなふうです。と言うことで、画像を載せます。

2010122201

結晶している途中でこうなったらしく、なかなか面白いと思い、手に入れたのですが、

2010122202

撮影している途中で、強い圧力をかけたわけではないのに、根元の水晶部分がポロリと落ちました(@_@;)。なんで?

石というのは、へきかい性と言って、育った結晶の形に沿って割れやすい特徴があります。

水晶やトルマリンは、へき開がほとんどないとされています。実際に水晶のクラスターなどは、端からポロポロ結晶がはずれそうですけどそんなことはなく、形をしっかり保っています。

それが、どうもこのスモーキーは、トルマリンと結合している部分が弱いらしい。そうか。それはそれで、良い勉強になったけれど。

でも・・ 

丁寧に梱包したとして、配送の途中でもはずれたら?そう思うと、販売する気がなくなってきます。

実物はキレイなのに、見た通りに撮影するのがすごく難しいorz 。困ったな~

と言うことで、販売ページはきっと作らないですが、興味がある方はご連絡下さい。

6,000円で販売する予定でしたが、値段交渉OK です。loon-dragon.336☆nifty.com→☆を@に変えて送信下さい。

 

Blogdecobanner5
いつもありがとうございます。1票クリックお願いします。

« アンダラのストラップ他 | トップページ | クリスタル販売は明日の予定 »

石・癒しなど」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« アンダラのストラップ他 | トップページ | クリスタル販売は明日の予定 »