シーフォームアンダラのネックレス
アンダラのシーフォームでネックレスを2本作ったので、その紹介です。
初めに紹介するのは、鎖骨にかかるネックレス。サイダーの泡がシュワッと入ったように見える、きれいなシーフォームです。
上にはピンクアクアマリンをつなぎました。ワイヤー・チェーンともにゴールドフィルドです。
もう1つは、ボリュームのあるシーフォーム。チェーンは胸に下りるサイズです。
これも、シュワシュワ感がきれいなアンダラです。
大きくて、普段使っているワイヤーではうまく巻けないので、太いワイヤーを使いました。
仕事柄、ご主人も使うかもしれないのを考慮して、アンダラの上にはラベンダーアメジストをつなぐことに。
このアンダラを手に入れ、初めて迎えた朝は心身ともにスッキリして、驚いたそうです。
アンダラアクセサリーが欲しいと思われた方は、ご連絡下さい。
アメリカ在住の鈴木美保子さんよりアンダラを取り寄せ、希望の品を制作します。
・今までに作ったアンダラアクセサリーは、こちらをご覧下さい。
・アクセサリーの注文は、こちらを参照下さい。
« 最近のラッキーな出来事 | トップページ | 今日はオフモード »
「アンダラクリスタル」カテゴリの記事
- 遠方のお客さんに、タロットリーディング(2022.08.07)
- エンジェルナンバー666(2021.07.05)
- 割れたピンクアンダラ(2021.06.13)
- アンダラ ストラップのワイヤー巻き直し(2021.05.31)
- アンダラのワイヤー巻き直しは、いつでも承ります(2021.01.08)
こんにちはLoonさん

何か不思議な感じがしました。アンダラを見ると癒されますね
すてきなネックレスですね。下の写真は変わった巻きかたで、おもしろいですね~アンダラの形にぴったりです
そういえば、私はアンダラを手にする前の日に久しぶりの熱を出しました。次の日には何事もなかったように治ってたんですけれど
投稿: yukko | 2010年12月 7日 (火) 08時38分
*yukkoさん
いつもありがとうございます
>下の写真は変わった巻きかたで
そうなのです、大きなアンダラなので、
いつものやり方だと難しいのと、この方がスッキリし、良かったです。
ところで☆彡
その発熱はきっと、浄化の一種だと思います。
同じようなエピソードを、
やはりアンダラを買われたお客さんから聞いたことあります。
大したことがなかったようで、良かったです。
アンダラを見ると、癒されますよね
。
笑って頂いて構わないですけど、
自分で作ったアンダラアクセサリーの画像を見ると、しばらく見とれます
投稿: LOON | 2010年12月 7日 (火) 21時03分
なるほど、アンダラが浄化を手伝ってくれてるのですね

ありがたいですね
LOONさんの手にかかってさらに素敵なアクセサリーになりますね
投稿: yukko | 2010年12月 9日 (木) 18時19分
*yukkoさん
恐れ入ります
、ありがとうございます~
投稿: LOON | 2010年12月10日 (金) 21時51分