一難去って、また一難☆彡
先月ゆったり過ごしていると綴り、その時、フラワーエッセンスとエッセンシャルオイルのベルガモットを使っていると紹介しましたが。
同じ頃、プラノテラピーというものを受けることにしました。ビーズ教室で時々場所をお借りしているイピアルの温子さんにお願いし、定期的に受けています。
春先、私は内側のエネルギーを発散しすぎて 、いつもは元気エネルギーで満ちている心の中が乾いた状態が続いており。
なんとかしたいなぁと思っていた時、ふとプラノテラピーを思い出して解説を読んだら、
「アンバランスなところがあれば、自然にその部分に働きかけ調和を取り戻す」とあって、良さそうだと感じたからです。
どういうものかよくわからないけれど、数年イピアルを利用させて頂いて、温子さんの誠実で温和な人柄はよく知っているので、お願いしてみることにしました。
ソファに静かに座り、目を閉じている間に何かエネルギーを受け取るのですが、レイキと違って、特に感じるものはないです。
初めは効いているのか、よくわからなかったのですが、週に一度通っていたら、変化が少しずつ現れてきました。
疲れやすかったり、疲れると気分にムラがあったのが、徐々に回復してきたのです。
3週間になりましたが、昨日エネルギーを受け取った時、その最中に初めて、何やら元気が内側でグルグル回り始めたのを感じ、とても嬉しかったです
と思っていたら今日、ビックリなことを身内から聞きました 。
前々から、あれ?と思うことが度々あり、パズルのピース片みたいに私の記憶で浮かんでいたものが、バシッと合ったのはスッキリしましたが・・
なんだかな、一難去ったと思ったら、また別の課題が目の前に来たかのよう。
ちょっと落ち込みましたが、気持ちを落ち着け、「全てにとって、良い方向に解決しますように」と願いを投げました。
人間って本当に、不完全な生き物ですね 。人生劇場では、全ての人がそれぞれの舞台で、主役を演じる。
けれど、主役を演じて満足しても、知らないうちに周りに迷惑かけていたり、脇役である他人を主役に仕立て上げ、自分が脇役に徹したり。
主役である自分が光り輝きながら、周りと様々な連携プレーをして、みんなも同じく輝きながら、うまく回って行けば良いけれど。
いろんな出来事があるもので、それぞれが様々な喜怒哀楽を感じる。
年を重ねると、10代、20代ではわからなかった悩みも増えるけど、経験が増えた分、生きる知恵も増え、世渡り上手になる。
今、しんどいなぁと思っても、半年、一年経って振り返った時、あの時は大変だったけど、乗り越えられて良かったわねと、笑っていられますように
« ソウルメイトカード | トップページ | グリーンアンダラ(サイババ)のネックレス »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「雨の日もある」(2022.05.19)
- GWあれこれ(2022.05.05)
- ワクチン後遺症の参考に、お医者さんのブログ(2022.04.03)
- 今年の春は(2022.03.27)
- まさかの再会☆(2022.03.11)
コメント