グリーンアンダラ(サイババ)のネックレス
サイババと言えば4月に亡くなられ、こちら地元の新聞にも、それを知らせる小さな記事が載っていました。
この薄いグリーンのアンダラは、サイババにより遠隔で祝福されたアンダラだそうです。
お客さんより感想を頂きました。たくさんほめて頂いて、照れくさいですが、嬉しかったので 紹介させて頂きます。
『宝物』ではなく『パートナー』だと思いました。優しい気持ちが溢れてると感じました。
加工されてない自然なカットがまるで、天然のありのままであることの美しさを教えてくれてるよう。
しかも、淡いグリーンのアンダラとラベンダーアメジストとの色のバランスの良さといったら・・・絶妙です!
じっと見てると、アンダラのカーブに合わせてワイヤーを綺麗にそわせる技術も素晴らしい。
私は昔、歯科技工士をしていたので、ワイヤーをカーブに合わせた形にそわせる難しさがわかるんです。
どこに、どういう風にワイヤーをかけるかも熟練してるからこそ閃くのでしょう。芸術ですね。さすが寺本さん、素晴らしいセンスです。
寺本さんによって『石』から『アクセサリー』に生まれ変わった子たちを見てると本当に嬉しそうに見えるんです。
ずっと、一緒にいられる嬉しさなのかなぁ。万物に命が宿っているというのはきっと本当のことなんでしょうね。
それから一緒にお風呂に入りました^^;長い旅の疲れを落としてもらってゆっくりしてもらおうと思いました。
それから水分を丁寧にふき取ってレイキさせてもらいました。
風呂上りというのもあったせいかものすごく手が熱く感じました。体の内側が熱くなってきました。
レイキパワーも増幅させるんでしょうか。今も、ずーっとカッカしてます。
そういえば、このアンダラをお客さんに選んだ後で聞きましたが、お客さんはサイババと誕生日が同じなのだそう ^ ^ 。
アンダラアクセサリーが欲しいと思われた方は、ご連絡下さい。
アメリカ在住の鈴木美保子さんよりアンダラを取り寄せ、希望の品を制作します。
・今までに作ったアンダラアクセサリーは、こちらをご覧下さい。
・アクセサリーの注文は、こちらを参照下さい。
« 一難去って、また一難☆彡 | トップページ | アクアマリンとモルダバイト原石 »
「アンダラクリスタル」カテゴリの記事
- アンダラ ストラップのワイヤー巻き直し!(2023.11.21)
- 教室見本や、ワイヤー巻きなど♪(2023.06.27)
- 遠方のお客さんに、タロットリーディング(2022.08.07)
- エンジェルナンバー666(2021.07.05)
- 割れたピンクアンダラ(2021.06.13)
LOONさん、また驚くような出来事がありました。
作って頂いた『サイババ』のアンダラネックレスは、
理由があって、私の元に来たことが分かりました。
そうかな?って半信半疑だった気持が
確信に変わりました。
LOONさんに出会えたのは意味があったんですね。
ちゃんとサポートされてると分かったことが
嬉しくて、感激で、言葉にできません。
もう、大好きが止まりません^^
ありがとうございました。
投稿: 八千優 | 2011年8月27日 (土) 17時58分
*八千優姐さん
レスが遅くなって、失礼しましたm(__)m!
おぉぅ、一体何があったのか、
お会いした時に、じっくり聞かせて下さい(^O^)♪♪
私、ビーズ教室の荷物を持って、
そちらに行こうかとも思ってますよー!
投稿: LOON | 2011年8月28日 (日) 23時14分
コメントありがとうございました。
何かのついでに来られるんですか?
関西でビーズ教室の依頼があったとか・・・。
もし、そうなら仕事の予定を変更してでも
ぜひぜひ、お会いしたいです!!!
妹にも知らせます。きっと喜ぶと思います^^
決まり次第、ご連絡お願いしますね!
投稿: 八千優 | 2011年8月28日 (日) 23時48分
*八千優姐さん
いえいえ、八千優姉妹にお会いしたいからですよー!
来て頂くより、私がそちらに行くのが早いだろうと、思ったからです♪
春から今まで、体調がイマイチな時があったりしましたが、
もう今は、バッチリです!関西でもOKです(^_-)-☆!
投稿: LOON | 2011年8月29日 (月) 00時00分