隠れ家ギャラリーえん
今日は友人ヒーラーMちゃんと一緒に、南区にある「隠れ家ギャラリーえん」さんに行ってきました。
Mちゃんが習っているロミロミ(今日はハンドマッサージ)のお試し体験するのと、えんさんが今度ミラクル21に出展するので、その挨拶も兼ねてでした。
えんさんは古民家をよそから移築し、ギャラリーカフェにしたそうです。
店内には、いろんな作家作品が販売されています。服、かばん、アクセサリー、和風小物、陶器などです。
ランチを頂きました。野菜と豚肉のトマトソテー、美味しかったです。デザートのコーヒーゼリーは、大人向けの本格的な味でした。
昔懐かしいガラス越しに、夏の緑が映えています(手が写っていますが、子供をあやしている若いお父さんの手です)。小さい子供が転んでも安心な畳だからか、小さいお子を連れたお客さんが多かったです。
暑いのに食欲旺盛な私は小腹が空いて 、手作りのスコーンとコーヒー(オーガニック)を頂きました。
スコーンはクリームと黒蜜をのせて食べると、絶品でした。自家焙煎のコーヒーは、とてもすっきり飲みやすく、後味が残らないのが良かったです。0xCAFEと同じく、とても美味しかったですーー
ミラクル21に来て頂くと、この美味しいコーヒーを楽しんで頂けます 。来場下さった方は、是非お試しを
私も古民家みたいな家で育ったので、こういう店に来ると妙に落ち着き、ホッとします。
あとで、オーナー夫妻の人柄もあって、落ち着くのだとわかりました。Mちゃんと久しぶりにいろいろ話せて良かったし、初めて体験したロミロミも気持ち良かったです 。
« リチャード・コシミズさん | トップページ | なでしこジャパン、おめでとう! »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- GWあれこれ(2022.05.05)
- 土岐市のフランス食堂 OGUCHI(2022.04.17)
- 今日はOFF(2022.03.30)
- キッチン和さんでランチ♪(2022.02.27)
- 印場駅前、ボンタンズールのモンブラン(2022.02.07)
こんにちは。えん さん、わりと近くて 何度かおじゃましたことがあります。スコーンおいしかったな~。いろんな雑貨類も楽しめて、雰囲気も好きです♪ 0xCAFEさんも、時々おじゃまするお気に入りスペースになりました。寺本さんの作品展示会がきっかけです~ありがとうございました♪
投稿: | 2011年7月19日 (火) 12時15分
コメント下さった方へ:
はじめまして、でしょうか。
コメント下さって、ありがとうございました。
えんさんのお近くなのですね。
うらやましいです、私が近くだったら、
しょっちゅうランチしに行く気がします・・
0xCAFEにも行かれるのですね。

お洒落なお店なのに、気取ったところがなく、心地良いお店ですよね。
作品展がきっかけと言われて、嬉しい~です
投稿: LOON | 2011年7月20日 (水) 00時33分
すみません、名無しでコメントしてしまいました☆
失礼しました!
すてきなお店に巡り合うと、うれしいですね♪
投稿: kojimamegumi | 2011年7月21日 (木) 00時29分
*kojimamegumiさん
お~ぉ☆彡


このコメントとは関係なく、昨日ふと、
kojimamegumiさんを思い出してましたよ~
テレパシーで先に受信してたのだとわかり、納得です♪
いつもありがとうございます
投稿: LOON | 2011年7月21日 (木) 20時50分
これまたびっくりです。

えんさんに行かれたのですね~
ここで、レイキヒーリングもやっている先生から
私もレイキを習いました。
一度行きたいと思いながら、なかなか実現しなくて
とても美味しそうな写真を見ていたら
近いうちに是非出かけていきたいと思います。
投稿: Miewa | 2011年8月 2日 (火) 00時31分
*Miewaさん
あっ、その先生が多分、今回一緒に行ったMちゃんです☆
彼女はここのコーヒーを絶賛していましたが、
確かにここのを飲むと、もう○タバなどで飲めなくなるかも。
ここで使う食材はみな、厳選しているそうです。
投稿: LOON | 2011年8月 2日 (火) 14時31分