« 家族の問題を乗り越えて | トップページ | 提札(値札) »

2011年8月 2日 (火)

七浜 凪さんの「シントラ声明」

しばらく前、ビーズ教室に来られたヒーラーのOさんから勧められて、吉田有里さんのタロットを受けました。

ここら近辺では有里さんをご存じの方も多いと思いますが、私もかれこれ10年前から存じていました。

自分に嘘をついていたり、本来の道筋からはずれている人には結構厳しいことを言われるようで、有里さんのところに行って泣いて帰って来た話を多く耳にしていました。

そんな話を聞くと、興味はあるものの遠慮してしまい、お目にかかる機会もなく今まで来ましたが、Oさんとの話の流れで、一度行ってみようと思い立ちました。

ここ数年、スカイル地下で占いを定期的にされているのを知っていたので、そちらに行きましたが。 

うわさに違わず、私もいろいろ厳しく言われ、凹んでレロレロになりそう でした。

途中からは、強く温かく励ましてもらいましたけど、短い時間内で目の前に来たお客さんに対峙して、伝えるべきことを伝える仕事も大変だろうなと、あとで振り返ってそう思いました。

言われたことは手帳にメモしたけれど、有里さんから言われたことを忘れないようにするのに何か良い方法はないか?と尋ねたら。

ちょうど出たばかりの良い本があると教わったのが、「シントラ声明」でした。

2011080201

これは、著者の七浜 凪さんが2年前に「シントラ」と言う意識体につながり、その意識体からチャネリングで受け取ったメッセージをまとめた本です。

一体何が書いてあるのか、ドキドキしながら読みましたが、確かに甘くはなく、読み手に強い向かい風を吹かせるように生き方を問い、時折丹田を突くような言葉もありつつも。

私には、とても温かいものでした。有里さんの方が、甘くなかったですよー(>_<)

日本に限らず世界各地で自然災害が起き、経済の流れも先行きが読みにくい昨今。昨日、アメリカはギリギリのところで国家破綻を免れたけど、世界情勢もあまり芳しくない様子。

それでも、私達の将来を論じる本は多く出ているけれど、不安をあおったり、悲観的なものはどうかなと思います。

未来を作るのは私達であり、私達の生き方、考え方が未来を引き寄せるのを1人1人が自覚したら、この世はあっという間に変わると思うのですが。

そのことをシントラは強く語り、私達の感情を鼓舞する、そういう本でした。

チャネリング本と言うと、正直私も全ては肯定しませんが、しばらく前に船井幸雄さんの本を初めて読んだら、「チャネラー(霊能者)の見分け方」が書いてありました。

納得の内容で、手帳に書き写したので参考までに綴っておくと、以下のようなことを言う、またはする、させるチャネラーは信用していけないと。

・脅す ・いじめる 
・心配させる ・差別する 

・責める ・強制する
・こだわる ・威張る
・自慢する 

・他者を批判する 
・悪口や欠点を指摘する 

・マイナスの発想をしたり、させる
・形式や儀式、高額なお金を要求する
・グッズや機器、偶像などを売りつけようとする 

最後の2つは論じるまでもないですが。その他、「私は最高の情報を与えることができます、など言う人も信用してはいけない」と。

「シントラ声明」では、シントラの言葉が綴られる前に、この本を出版するまでのいきさつを七浜さんが書いています。

それを読むと、七浜さんの誠実さが伝わってきます。シントラも、口調こそ強いけれど、読み手を励ますのに徹しています。

万人向けではないけれど、自分と向き合う準備のできた人には、胸に響く本だと思います。

 

 

Blogdecobanner5
いつもありがとうございます。1票クリックお願いします。

« 家族の問題を乗り越えて | トップページ | 提札(値札) »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

スピリチュアル」カテゴリの記事

コメント

はじめまして。大阪在住の者です。
突然のコメント失礼しますm(_ _)m
実は先日、タロットの吉田先生にみて頂きました。あまりのお言葉に衝撃を受け、ネットで先生について書かれてあるあなた様のサイトにお邪魔させて頂きました。おっしゃる通り、短時間で初対面の人間に個々の課題や気付きを与える作業はかなり大変であろうと感じました。
私もボロボロになりながら帰り道、先生が全身で私に気付かせてくださった。。と感じました。そして、こちらに載っていた「シントラの声明」が気になり、早速Amazonで発注し一気読みしたのですが、厳しい言葉にある大きな愛(と言う言葉でも足りない)の様なものを感じ、気づくと泣きながら読んでいました(>_<) 紹介してくださりありがとうございます☆突然失礼しましたm(_ _)m

*みみさん

はじめまして、こんばんは。
コメント下さって、ありがとうございました。
感謝致します。

かなりの衝撃だったろうと、お察しします。
私はこちらの地元なので、
数年に渡っていろんな話を聞いてましたので、
覚悟もできた上で行ってきましたが、
みみさんはきっと初めは、遠路はるばる来たのに、
なんでこんなこと言われなきゃいけないのと、
戸惑われたのではと思います。

ちゃんと、その人の一番痛いところを突いてくるのですよね。
目の前の人の成長のために。
海のように深い愛がなければ、あれはできないことだと思います。

「シントラ声明」は、有里さんに近いですよね☆
そうそう、有里さんのことは先生でなくて、
親しみをこめて、「有里さん」で良いと思いますよ。
有里さんの瞑想会などに参加して勉強している方達はみな、
有里さんと呼んでいます。

LOONさん、お返事有難うございます☆
私が名古屋まで行ったのではなく、有里さん(でいいのですね?)がセミナーを大阪で開いてくださり、その個人セッションを受けました。ここ数年精神世界の本を読みその中でわかったつもりになっていた私に、有里さんは往復ビンタをくれました(猪木の様に。。笑)
シントラ声明は有里さんの言葉に本当に近かったです。私もすぐに楽な方に流れてしまうため、本として手元に置いておけるのはありがたいです。本当に感謝しています

*みみさん

おー、有里さんが大阪に行かれたのですね☆彡
往復ビンタそうそう、猪木なみですよね♪

私が初めて有里さんを知ったのは、13年前くらいです。
こういう業界に足を突っ込んでいるので、
有里さんのセッションを受けたとか、
有里さんのところでタロット習っている人の話など耳にしましたが、
出会う人全員が、有里さんと呼んでいました(^O^)/。

私はユリカードスクール富山教室の者です。初めまして。私はカードを通して、ユリ先生に、「魂で生きる」(簡単に言うてますが、言葉にする事は難しいですね)とゆう事を教わり続けて5〜10年位になります(^^)始めの頃は、先生の伝える言葉により、自分を見つめなければいけないとゆう厳しさに寝込んでしまうほどでしたが…最近は本当に、先生のお言葉を聴いてて…
『先生は、どこと繋がっているのだろう…』
と、その言葉が湧いて来る奥の奥のその愛を、ひしひしと思います。

なんて方がいらっしゃるのだろう!と、お会いできましたこの世界とユリ先生に、感謝しております。急なコメントすみませんです。

*しぃさん

はじめまして、こんばんは!
レスが遅くなり、すみませんでしたm(__)m。

有里さん、富山でもスクールを開いていらっしゃるのですね。
ああいうスタンスを貫く方は、本当に少ないと思います。

>『先生は、どこと繋がっているのだろう…』

本当に、どことつながっているのでしょうね。
きっとシントラや、それと同類の存在だろうと思います。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 家族の問題を乗り越えて | トップページ | 提札(値札) »