掃除、整頓、掃除!
昨日は1日かけて、ミラクルの荷物を片づけました。元あった場所に片づけながら、しまい方を工夫したり、小さな模様替えをしたり。
ついでに掃除したり、天気が良かったのでカーテンなど2回洗濯したりなど、ホントに朝から晩まで動きまわりました。
家事の中で掃除が一番大好き なので、スイッチが入ると、掃除する場所、整頓するものを見つけては、キレイになる過程をワクワク♪楽しみながらやります。
やり遂げると、大満足 です。昨日一番集中したのは、部屋の窓辺の石達の浄化と、窓辺の大掃除でした。
8年前にイベント用に鏡を買いましたが、飾りのバラが重くて使い勝手が良くなく、あまり使っていなかったのを思い出し。
それを私の部屋で使うことにして、窓辺に置こうとしたら、敷布の奥側にうっすら埃がたまっているのに気づきました 。
石達も浄化してなかったので、思い切って大掃除することに。
敷布は手洗いし、アイロンをかけたら、素晴らしくキレイに なりました。
小さい石達は洗面器に入れて水を張り、塩を少し入れ、ベランダでしばらく日光に当てました。昨日はなんとなく、そういうやり方を思いついたので。
気のせいか・・ いや、多分気のせいではなく・・ 窓辺をきれいにしたら、部屋全体がとてもスッキリ したのを感じました。
今日は今日で、今まで片づけようと思いつつ、ずっとほったらかしていたビーズ類を整理し、使わないアクリルビーズを処分し。
パソコン用サングラスのグラスコード(眼鏡チェーン)をリフォームしたりと、私の周りで滞っていた小さいもの達がスッキリ
今日は本当はこういう予定ではなかったけれど、ミラクルの片づけの延長でスッキリして良かったです。
« ドリームマップ作成 | トップページ | 今後の作戦会議 »
「整理整頓で運気UP」カテゴリの記事
- 「雨の日もある」(2022.05.19)
- 先月末から片付けモード☆(2022.03.04)
- 過去のあれこれを、許す(2022.02.08)
- ゲッターズ飯田さんの五星三心占いで、私は金のイルカ座(2021.04.04)
- 旧暦の新年(2021.02.12)
コメント