この連休は
この三連休は、旅行に行く予定でした。
小牧の名古屋空港からフジドリームエアラインズが飛ぶようになり、それで岩手に行こうかとだんなさんと大雑把に話していましたが、私が高野山に行きたくなったので、じゃそちらにしようかと決めたのですが。
目の回るほど忙しい毎日ではないし、私は思いついたらすぐ行動に移すのに、高野山への電車や宿を調べて予約する気がどうも起きず・・
結局、何も予約しないまま金曜を迎えてしまい、だんなさんはやや(だいぶ?)あきれていたようです。
が、昨日の朝、また台風がゆっくり近づいており、紀伊半島では雨が降って土砂ダムが決壊するかも等々、ニュースの天気予報で見るとだんなさんは、
「高野山に行かなくて良かったね。予感してたんじゃない?」とぽそっと言っていました。
「そうねぇ。自分でも、どうして予約しないのか不思議だったわ。予感してたのかしらね、私」
そう答えながら、紀伊半島でも高野山は大丈夫な気がしましたが、この連休はやめて良かったのだろうと思いました。
だんなさんはその後、パとスのつく娯楽施設に遊びに行ってちっとも帰りませんでしたが、どうやらだいぶ良い思いをしたみたいです。
詳しいことは聞かずに、美味しいものでも食べたいなとつぶやいてみたら、おごってくれることになり、嬉しかったです 。
ムフフッ 。こういう時、詳しいことを聞かずに甘えるのがポイントだと、ずっと前に寺本の義母さんから聞いてましたが、ようやく役に立ちました
。
で、今夜、歩いて行ける鮨かっぽう喰人に行きました。
魚や和食が美味しく、雰囲気も良く、スタッフがきびきびよく働くので私は好きですが、夜はそれなりにお高いので、そうしょっちゅうは行けないところです。
今日のお勧め・さんまのお造り、美味しかったです。
鮨も少し食べました。魚も美味しかったけど、かっぱ巻きの海苔の風味が良く、きゅうりが新鮮で美味しいのに少しビックリしたほどでした。
他にもいろいろ美味しいものを食べました。だんなさん、ご馳走様
みなさんも、楽しい連休をお過ごし下さい 。
« シーフォームのネックレス | トップページ | 今日の雨 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「雨の日もある」(2022.05.19)
- GWあれこれ(2022.05.05)
- ワクチン後遺症の参考に、お医者さんのブログ(2022.04.03)
- 今年の春は(2022.03.27)
- まさかの再会☆(2022.03.11)
コメント