今夜の夕食
一昨日の祝日、用事があって実家に行ったら、母親が作った野菜や、地元の農家さんが野菜を持ち寄る朝市で買った野菜など、どっさりもたせてくれました。
私は手先は器用な方だと思いますけど・・ 料理は、あまり得意でないです(^_^;)。
今回、大きな山芋をもらいましたが、実は私は、長芋はよく買うけれど、山芋で料理をしたことがなかったです。そこで、ネット検索し、料理レシピを見つけました。
昨夜、新聞に包まれた大根を開けたら葉がついていたので、葉を切り落として水につけておいたら、あっという間に水を吸い上げ、シャキシャキに 。
おかんが作った大根だけど、新鮮だから吸い上げたのかしら?
山芋はすりおろし、豆腐を少しと、桜エビ、ネギを混ぜてお好み焼きふうに焼き、大根の葉は混ぜご飯とみそ汁に入れました。
混ぜご飯もネットで見つけたレシピで作り、秋鮭、銀杏、しめじ、ひじき、人参が入ってます。
銀杏は、この間下呂に行った時、道の駅で買ったもの。勢いで買ってしまったけれど、実は、初めて買いました(^_^;)。
この年になって初めて、銀杏の殻を割る時のニオイを知りました・・☆彡でも、硬い殻や薄皮をむく手間のお陰か、食べる時には美味しく感じますねー。
個人的には、新しい混ぜご飯と初めての山芋焼きを作って、大満足 です。おかん作のレタスも、とてもシャキシャキ
でした。美味しくできて、良かったです。
大して難しくない料理ですが、山芋をすり下ろすのに手こずり、久しぶりに新しいメニューに挑戦したので、脳には良い刺激でした。
« 今日も444♪ | トップページ | 浅川さんの名古屋講演会④ »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 日本人の感性を鈍らせる食(2023.11.04)
- 千種駅そばのcafeバビュー(2023.09.16)
- 4年ぶり、4回目の四季彩料理 藤美(2023.09.04)
- 夏の空とトマトのパスタ(2023.08.02)
- インドカレーのMISHRANA(ミシュラナ)(2023.06.30)
おはようございます!
うわぁ〜
なんだかホカホカ、そして香りまでしてきそう
お母さんの手作りのお野菜と、LOONさんの手作りの夕飯
愛のエッセンスもたっぷりね〜〜〜
こうやって旦那様の為に作ろうとするLOONさんって素敵
旦那様も幸せねぇ
投稿: ティニママ | 2011年11月26日 (土) 09時12分
*ティニママさん
こんばんは!
グフフ☆彡ほめて頂き、嬉しいです~
>旦那様も幸せねぇ
ムフフ
このままだんなさんに話したら、

笑ってました
投稿: LOON | 2011年11月26日 (土) 23時55分