アクセサリー売り場にて
昨日、栄方面に出掛け、用事が済んだ帰りに三越に寄りました。
大体、ナゴヤの人はデパートと言えば松坂屋が好きですが、私は三越が好きです 。何かを探すにも、ちょうど良い広さと感じるので。
昨日は久しぶりに、アクセサリー売り場に行きました。目の保養 と、流行りのアクセサリーを見るため。何か参考になるものがあればという、現実的な目的が大きいです。
いつもならそこそこお客さんがいて、アクセサリーをじっと眺めていても、店員さんに声を掛けられることはあまりないのですが。
昨日は昼時に行ったらお客さんはまばらで、珍しくあちこちの店員さんから声をよく掛けられました。
私、アクセサリーを作る人にはまるで見えないらしく (それはそれで、ちょっといかんなぁと思いますが)、どのメーカーも今はクリスマス限定商品がお勧めみたいで、いろいろ勧められました。
私もちゃっかりしていて、「これは何?」と店員さんに質問しつつ、デパ地下でバイトしていた時のことを思い出し、アクセサリー売り場の店員も大変だろうなと思ったりしました。
リーマンショック以来、こういうアクセサリー類はどこも厳しいと思います。
でもねっ。
女性は輝く石や、キラキラ光るものが大好き 。そういうものを身につけ、自分をより輝かせることの効果を、本能的に知っている。
「キレイなアクセサリーを身につけたい」思いは、DNAレベルから来ていると思う。
生活必需品ではないので、今は遠慮されがちだろうし、海外製の安くてそこそこカワイイアクセサリーもたくさん出回っている。
私自身も、厳しいなぁと思うことは少なくないですが。
それでも、美しいものを身につけたい思いが女性からなくなることはないので、地道に魅力的なアクセサリーを作り続けるのが大切なんだろうな。
私も翻弄されることなく、ニッチなところでコツコツやって行こうと、改めて思いました 。
« 「2012年から、大切になってくる3つの働き方と生き方」とは? | トップページ | 池川 明さんの「生まれる前からの子育て」、他 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ビーズクロッシェのがま口財布、16段目(2023.09.22)
- 早寝に挑戦中!!(2023.09.22)
- 早寝に挑戦中!(2023.09.10)
- 暑いけど、季節は移ろって(2023.09.01)
- うまいこと自分の操縦を(2023.08.23)
« 「2012年から、大切になってくる3つの働き方と生き方」とは? | トップページ | 池川 明さんの「生まれる前からの子育て」、他 »
コメント