« 多治見にて | トップページ | とても眠いこの頃 »

2011年11月16日 (水)

長い夢

少し前に本棚の整理をして、以前読んで気に入った本を読み返しています。

リズ・ブルボー著の「<からだ>の声を聞きなさい」や、越智啓子先生の「人生のしくみ」は、どちらも6年前に初めて読み、感動してその後何度も読んだけれど。

久しぶりに読むと、すっかり忘れていた文章がジーンと胸に響いたりして、面白いなぁと思います。

特に「人生のしくみ」の方は何度も読んできたのに、今までとは全く違う印象を受け、ちょっと驚いたほどでした。

色で例えるなら、今までの印象が「ラメの入ったきれいな水色 」とすると、今回は「品のある、落ち着いた紺色」な感じで、まるで別の本を読んでる?気がしたほどでした。

以前は、内容がとにかく面白くて、読み返してはフフッと笑っていたと思うけれど。

今回初めて、(この本を書いた当時、啓子先生は書いていることとは裏腹に、心で泣くことが多かったんだろうな・・)と、そんなふうに思いました。

先週末から読み始め、昨日でほぼ読み終えたのですけど、いろいろ胸で感じるものがあり、心の中で強く決意したこともありました。

その影響かも?と思うのですが、今日、午前中に昼寝をしたら、不思議な夢を見ました。

最近は夢を見ても、目が覚めると内容をすっかり忘れてしまうのに、久しぶりにしっかり内容を覚えていられました。

20年くらい前にいろいろあって気まずくなり、今では音信不通の友人が出てきたり、同じ頃に職場で結婚した夫妻が出てきて今の状況を教えてくれたり。

現実世界では会ったことのない人もたくさん出てきたけど、私がある選択を迫られて片方を選ぶと、そちらのメンバー達と合流し、仙台から帰ろうとするという、まぁ、はたから見るとハチャメチャな内容 でした。

それでもね。

複雑&込み入った話なので、詳しくは書かないですけど。夢から覚めるとすぐ、潜在意識を引っかき回したような夢だったなぁ・・ と思いました。

ハチャメチャながらも、私には大事な選択の夢だったなぁと。毒でも盛られて今まで長い夢を見ていたのが、ようやく目が覚めたような、そんな感じもしました

午後は頭がボーッとして、仕事にならなかったですが、近所に買い物に出た時、目に入るものがクリアーによく見え、生き生きしている のを感じて、わぁー・・ と嬉しかったです

 

Blogdecobanner6
読んで下さって、ありがとうございます。
この記事が面白い!と思われたら、応援クリックお願いします。

« 多治見にて | トップページ | とても眠いこの頃 »

スピリチュアル」カテゴリの記事

コメント

はじめまして。いつも、楽しみに拝見させてもらっています。
このブログから、越智先生の本と、あの世に聞いたこの世の話の二冊に巡り会うことができて、とっても感謝しています。
二冊の本に書かれていることを、自分の中に落とし込んでじっくり考える秋になりました。ありがとうございます。

話変わりますが、現在東京在住、名古屋に住んでいたら絶対ビーズ教室にならいに行ったのにーといつも思っています。
これからもがんばってください。
ブログ楽しみにしています。

*まる子さん

はじめまして、コメント下さってありがとうございました!

そのようにおっしゃって頂き、大変恐縮ですm(__)m。
本が好きで、自分で読んでジーンと胸に響いたものをここで紹介していますので、
そう言って頂くと、とっても嬉しいです

まる子さんは東京にお住まいなのですね。
機会があれば、東京でビーズ教室を行うのも面白いだろうなと思うのですが、
なかなか、腰が重いです(^_^;)
もし開催した際は、是非ご参加下さいね

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 多治見にて | トップページ | とても眠いこの頃 »