小さなことを楽しんで
先週下呂温泉に行った話を綴りましたが、実は、だんなさんの会社の後輩夫婦も同じ日程で下呂温泉に行くのを直前に知り、すごい偶然だねぇとビックリしましたが。
現地ですれ違ったら面白いね と思い、行く車中で私はだんなさんに後輩についていろいろ質問して、盛り上がっとりました
。
結局、すれ違うことはなかったのですけど、後輩夫婦が泊るホテルの下を車で通った時や、散策しながらホテルそばの店に入った時も、そこらにいないかキョロキョロ探してて。
昨日まで連休だったので、だんなさんはその後輩と今日会い、温泉はどうだったか聞いたそうで、ざっと私に話してくれたのですが。
どーも、若い二人には、下呂温泉は地味だったようで?私達ほど楽しまなかったみたいだったと。確かにまぁ、特別楽しいところではないけど。
私達夫婦には良い旅で、帰り道でも今日でも、リラックスできて本当に良かったねぇと何度も話していたので、この差は何だろうな?と考えてみると・・
行きの道の駅で、新鮮で安い野菜を買うことができ&美味しいランチで私はすっかりハイテンション になり。
だんなさんも私につられて楽しくなり 、合掌村の影絵劇は、響きどころは違ったけれど、私達それぞれ感慨深かったり。
合掌村では池に鯉が泳いでおり、エサを1袋買って鯉にエサを投げていると、えらく食い付きが良くて、大きな口をパクパク開く鯉の顔が面白かったり。
一緒に飼われている鴨も泳いできて、同じエサを鯉より食べようとするのが憎らしく。
向こうへエサを数粒投げて鴨を追いやっては、足元にたくさんいる鯉にエサをあげるのを繰り返していたら、私の様子がまるで漫画☆なので、2人ともアハハと笑い合ったり。
私達が泊った宿は平日割引でかなり安くなってたのに、眺めの良い部屋&美味しい食事で、温泉も気持ち良く、グッスリ眠れてとても満足だったり。
次の日は温泉寺でベルを見て私は嬉しかったけど、韓流好きなだんなさんは、NHKで放映中のドラマ「赤と黒」でこの温泉寺が撮影に使われたのを知って興味を持ち。
帰宅した晩に放映したのを録画したら、ちょうど下呂温泉が出て来たそうで、彼的にはそれがとても嬉しかったそうだし。
平日だったので温泉街は人が少なく、ゆったりしており、天気も良くてのんびり歩くのはとても気持ち良かったし。
たまたま見つけて昼に入ったそば屋は思いがけず美味しかったし(桔梗屋という店でした)、川沿いの道も良く、歩くのがそれほど得意ではないだんなさんも時間を忘れて楽しんだり。
まぁ本当に、小さなことの積み重ねなのだけど、小さいことがいろいろと楽しかったわけです。
後輩夫婦の話を聞いて、私達は小さなことも一緒に楽しめる夫婦になってたんだなーと気がついて、ちょっと嬉しかったです 。
読んで下さって、ありがとうございます。
今日はのろけ話みたくなりましたが(^_^;)、よろしければ応援クリックお願いします☆
« シーフォームのネックレス | トップページ | グリーンアンダラのチョーカー »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「雨の日もある」(2022.05.19)
- GWあれこれ(2022.05.05)
- ワクチン後遺症の参考に、お医者さんのブログ(2022.04.03)
- 今年の春は(2022.03.27)
- まさかの再会☆(2022.03.11)
おはようございます。
読んでいて楽しかった
そうですよね、小さな喜びが小さな幸せ
小さな幸せに気づく事って、本当の幸せなんだと思います。
今日は曇り空ですが、LOONさんのブログを読んで朝から気分がいいです

今日も一日笑顔で行って来まぁ〜す
投稿: ティニママ | 2011年11月 8日 (火) 08時51分
*ティニママさん
お~ぉ☆彡
ティニママからそう言って頂き、恐縮ですm(__)m・・!
今日は楽しい1日でしたか♪
私は今夜、私の好物・味ご飯を作り、
ささやかな夕食を楽しんでます
投稿: LOON | 2011年11月 8日 (火) 21時16分