« ステキな金縛り | トップページ | 夜空を見上げて »

2011年12月13日 (火)

ベネチアングラスを預かって

この間、カフェで教室をする前日だったか、店のママから連絡がありました。

なんでも、お客さんが使っていたペンダントトップの一部が欠けて使えなくなったので、ワイヤーを巻くなどして使えるようにして欲しいと。

それは丸いガラスだと聞いて、ツルツル滑ると難しい場合もあるけれど、一度預かっていいですか?と返事をしましたが。

丸いガラスと聞いて、私はてっきり、球状だと思っていたら・・

実物を見たら、なんとなんと大変美しい、ベネチアングラスのペンダントトップ でした。

形は確かに丸かったけど、2枚貝みたいな形でした。ベネチアングラスはイタリアで手作りされたもの。

私は詳しくないですが、お預かりしたものは作り手の心がこもっている~素晴らしい品 でした。

ガラスなので、扱いに気を使うとか、いつもならそう考えそうなものだけど、こんなに素晴らしい品滅多に触ることもないだろうから、もうもう、大喜びで預かりました

それで今日、ワイヤーを巻いてみました。やっぱり、ツルツル滑ることは滑るのですが、多少ボコボコしているお陰で、石のタンブルよりは巻きやすくて、助かりました。

このベネチアングラス・・ 

多分、命がこもっていて、ワイヤーを巻くのを手伝ってもらった気がします。「こうすると、上手くできるわよ」と、貴婦人が教えてくれた感じ。

アンダラにワイヤーを巻く時も、何か会話しながら巻く感覚がありますが、それと似ていました。

ベネチアの貴婦人は、多くの人に見てもらいたがっているように感じたので、写真を撮りました。

いつもは、お客さんの了承を得てから画像を掲載しますが、多分、紹介することを大喜びして下さると思うので、掲載します。

2011121301

持ち主を引き立たせ、自らも華やかに輝く 。着物の帯のように、本当に美しいガラスでした。

 

 

Blogdecobanner6
読んで下さって、ありがとうございます。
よろしければ、応援クリックお願いします。

« ステキな金縛り | トップページ | 夜空を見上げて »

教室・アクセサリー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ステキな金縛り | トップページ | 夜空を見上げて »