自信とプライド
以前、お客さんから「ひなた便り」ブログが面白いと聞き、実際読んでみたら面白かったので、時々クリックして拝読しています。
ひなた堂さん(鍼、お灸、マッサージをする治療院)のブログです。
先日の記事では、雑誌で読んだ自信とプライドについて綴られていて、誰にも共通することだなぁと、胸に響きました。
ざっと要約すると・・
自信は、経験の中で培われて育つモノ。失敗して反省して上手くできて、その繰り返し
→経験に裏打ちされた自信は非常に強く、自分にも謙虚・他者にも寛容になれる
→「またやり直せばいい。その度に大きくなるんだから」
→自信が強い人は失敗できる。自ずと積極的になり、不安は少なく、余裕があっておおらか。
プライドは、あまり高くなりすぎると、自分の弱さや脆さを隠そうする
→「自分はあれもこれも持っている」 「そんなことも出来ないの?」 「私には心配事も不安な事も何もない」
→みんなから常に見られているから、ミスや弱い部分を見せてはダメ。失敗できない
→自ずと保守的に、大きな経験は少なくなる
→心の奥で不安や孤独感、焦燥感やイライラは強くなる
→いずれプライドは崩れ、その足元から自信が生まれる
と、こんな内容でした。
自信も、あまり過剰になると周りが迷惑だし、プライドがあまり少ないのも、困ったことがいろいろ起こる。バランス良く保ちたいなと、思いました 。
« ハナイロさんの個展&Mitsuyoさんのホロス・コード・リーディング | トップページ | 池田整治さんの「マインドコントロール」 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「雨の日もある」(2022.05.19)
- GWあれこれ(2022.05.05)
- ワクチン後遺症の参考に、お医者さんのブログ(2022.04.03)
- 今年の春は(2022.03.27)
- まさかの再会☆(2022.03.11)
« ハナイロさんの個展&Mitsuyoさんのホロス・コード・リーディング | トップページ | 池田整治さんの「マインドコントロール」 »
コメント