金属磨きのグラノール
真鍮(しんちゅう。漢字変換すると、難しい字ですね)で磨きたいものがあり、グラノールというドイツの研磨クリームが良いと知って、今日東急ハンズで探して見つけました。
事前にネットで探した時は金額がいろいろでしたけど、861円でした。円高で、多少は安くなっているのかしら?
日本のメーカーの研磨クリームもありましたが、グラノールの方が磨ける金属が多かったので、やはりこれにしました。
宝石屋さんでもらった研磨剤付きの布で真鍮を磨いても、今ひとつきれいにならなかったのが、グラノールで磨いたらピッカピカ になりました。
私は宝石にあまり興味がないので、金も銀製品もあまり持ってないですけど。
試しにラブラドライトの銀のペントップと、随分前に買ったクジラの銀の指輪を磨いてみました。
どちらも酸化して黒っぽく変色していたのが、私の手とデジカメが写り込むくらいキレイになりました。
このクジラ・・ もうほとんどつけることはないけど、かわいいので捨てる気になれず、持ってました。
たまにはこうして、ピカピカにすると良いですねー。
« 夜中のカードリーディング | トップページ | アンダラのリフォーム »
「教室・アクセサリー」カテゴリの記事
- 夏のカラフルバッグ(2022.05.27)
- テープバッグ編み教室案内、作りました(2022.05.24)
- 土日はマクラメ三昧☆(2022.05.15)
- 6月7日㈫に桜山でマクラメ編み教室(2022.05.10)
- ビーズクロッシェの沼、一旦終了☆(2022.05.03)
コメント