今週は
昨日と今日とこちらは風が強くて、気温がやや低かったですが、黄砂で視界が良くなかったのが一掃され、今朝はベランダに出ると遠くまですっきり 見渡せました。
画像で遠くに写っているのは、瀬戸のデジタルタワー。東京のスカイツリーはオープン前から大人気の模様だけど、こちらは人里離れたところでポツンと建っています。
手前に写っているのは、うちのマンション隣りの会社敷地内の森。
今の季節、たくさんの野鳥が様々な声を聞かせてくれ、良い感じですが、縦に成長し続けていて8年前に引っ越してきた頃に比べると、見える街並みの範囲が狭くなりました。
いずれは、落葉する季節以外は、このタワーも見えなくなりそうです。
今週は連休明けで、特別忙しいわけではなかったけど、あっという間に過ぎていった印象でした。
雹が関東方面でよく降ったようですが、こちらの強い風もなんだかいつもと違う感じで。何かのエネルギーとエネルギーがぶつかって、帳消ししているようでした。
ところで先日、用事を思い出して、普段は開けない机の引き出しを開けたら・・
HなDVDがドサッと出てきました 。だんなさんが会社の人からもらったのだと思います。
んもー、こういうものは、私の目の触れないところにしまって欲しいですねーー。
賢い妻はこういう時、どうしたら良いでしょうね~?何かの切り札に使えるかなぁと、今は黙ってますけど。
そう思っておきながら、ケロッと忘れそうなので、ここにメモしときます。ムフッ 。
« ダマヌールのコミック「時へのチェックメイト」 | トップページ | 最後のミラクル21は、木村秋則さんが登壇! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「雨の日もある」(2022.05.19)
- GWあれこれ(2022.05.05)
- ワクチン後遺症の参考に、お医者さんのブログ(2022.04.03)
- 今年の春は(2022.03.27)
- まさかの再会☆(2022.03.11)
コメント