ミラクル21、無事終了!
ミラクル21は5日(日)に無事終了しました。当日お越し下さったみなさま、本当にありがとうございました(^o^)/心より感謝申し上げます
。
家族の用事とスケジュールを合わせて来て下さった方、木村さん講演会も楽しみに来て下さった方。
以前よく来られてたけど最近どうしていらっしゃるかなと思っていた方が来て下さったり。
県内はもちろんのこと、県外からも多くの方が来て下さって、嬉しかったです。
イベントの2、3日前に、あるお客さんのことをフッと思い出してました。
そのお客さんは、ミラクルの当日は試験があるので、行きたいけれど行けないと前々から連絡頂いてたので、会えないのに思い出しちゃったな~?と思っていたら・・
昼過ぎにそのお客さんがひょっこり会場に現れ、んもぅビックリお互い目が合うと、二人で大爆笑でした
今回のミラクル21は4時までと短く、教室に参加したいと言われたのに対応できなかったり、あまり話せなかった方も多かったです。
至らなかった点は多々ありましたが、どうぞお許し下さいm(__)m。またの機会にお目に掛れるのを、楽しみにしています 。
夕方5時からは、無農薬リンゴの木村秋則さんの講演会を行いました。
ミラクル21では毎月一度会合を行っており、そこに出席する出展者が自分達の周りで講演会を宣伝した他は、地味にネットで宣伝していました。
それでも、東京や大阪からも駆けつけた方もいらっしゃって、約160人のみなさんがご参加下さいました。
前半の1時間は木村さんによる講演でした。
津軽弁を交えながら木村さんが思いつくまま話され、後半は、来場者から事前に寄せられた質問に答える形を取りました。
木村さんは今、全国各地で自然栽培の農業指導をされており、前日に愛知入りし、この講演会直前までにも、農業指導されていたそうです。
前半は、無肥料、無農薬、雑草を刈らない自然栽培についての話も多かったですが。
時にユーモアを混ぜながら、農業に関わっていない人達にも楽しく、会場は笑いが絶えなかったです。
個人的には、「きゅうりの巻きひげの話」「大根はクルクル回りながら成長している話」が面白かったです。
後半は、自然栽培を行っている来場者が多かったようで、農業に関する質問も多く寄せられましたが、誰が聞いてもわかりやすく説明して下さってました。
木村さんと言えばその著書にはUFOの話が多く載っていることもあり、UFOについての質問も多く、本に載っていない話を耳にすることもできました☆
木村さんの乗った宇宙船の厚みは名刺よりも薄い金属でできていたこと、船内の壁に手を触れるとそこが透明になり、外の様子が見えたことなどです。
今、地球では元素が100いくつ見つかっているけれど、実際に使っているのはそのうちの20数個。
地球人はまだその程度のレベルで、自分の乗った宇宙船なんてまだ作れないんだよねぇ、アハハと笑い飛ばすと、会場からもドッと笑いが起きてました。
講演会が始まる直前、ブログに写真を掲載したいので本人に確認したく。
壇上に上がる直前に木村さんに声を掛け、ネットに写真を載せても良いかと聞いたら、どうぞどうぞと、全く問題ない様子でした。
自分は歯がないので、カッコ良く撮ってもらえたら嬉しい、アハハと笑いながらおっしゃるので。
OKです、バッチリ撮ります と答えたけれど、夕暮れ時の室内は写真がピンボケてしまい、ようやく数枚だけ良いのが撮れました。
真っ黒に日焼けした木村さんは、お腹から良い声が出ていました。
苦労、苦労ばかりだったはずの人生も、なんでも豪快に笑い飛ばし、信じたことを貫いて、積み重ねてきたものに裏打ちされた話には強さを感じ。
聞いていて、とっても心地良かったです。
東北人らしい朴訥さ、素朴さ、温かい人柄は会場中に伝わり、部屋には温かいものが満ちていたように思います。
木村さんに一目会いたいと思い、駆けつけて下さったみなさんにも充分満足して帰って頂けたようで、なにより でした。
そんなこんなで、日曜はあっという間でした。毎年、このイベントはあっという間ですけど、今年はさらに密度を濃くして短かったです。
全て終わると、あー・・ 終わっちゃったなぁと、一抹の寂しさを感じましたけど。
ここで出会ったメンバーとはまだ何か続く模様なので、また是非、続けてゆきたいです。
開場前、短いですが出展者が集まる時間があるので、その時に写真を撮ろう と思い、実行しました。
思えば今まで、こういう集合写真を撮ったことがなかったので、良い記念になりました。撮ってもらったので、あたくしも写ってますよ
それではまたどこかでお会いしましょう~
« 昨日はありがとうございました! | トップページ | こわーい血流チェック(@_@;) »
「スピリチュアル」カテゴリの記事
- カラスと友達になれると良いな♡(2022.05.10)
- 家守りのゴンザ(2022.04.21)
- 今日のゾロ目は888(2022.03.23)
- 月曜のゾロ目は1111(2022.03.16)
- ネイティブアメリカン時代の兄貴(2022.02.23)
コメント