いろんな体験談
昨日の夜、たまたまネット検索した時に見つけたサイトが面白くて、今日も引き続きいろいろ読んでました。
元々、某投稿サイトに寄せられた不思議な体験談をまとめたサイト?らしく。
投稿者は多数、その内容も様々だけど、たまたま私がアクセスしたのは、特に人気のあった話を集めたページだったみたい。
こんなことが本当にあるのかしら?と思いつつも、その内容にジーンとしたり。
これは作り話?と疑う反面で、こういう話を作れるならそれはそれで、素晴らしい才能だねぇそんな具合に称賛しながら、どれも楽しく拝読しました
。
特に印象に残ったのは、日本昔話に出てきそうな、宮崎駿アニメを彷彿とさせる話でした。
山の神さまの話 、狐の嫁入りの話 は、キツネが出てきます。
これを読んでると、パラレルワールド(私達の生きる世界と並行して存在すると言われる、別の世界)と言うのは人間に限らず。
もしかすると動物の世界にも存在しするのでは・・ と、初めて考えてみたり。
狐様と山神様の話 、じいちゃんと山男の話 は、大小様々な命を育む山にはパラレルワールド的な所があって、こういう神様が実在する気がします。
河童ネタもありましたが、父と河童 を読んでいると、河童って言うのはやっぱり、爬虫類や水棲動物が人間風に進化したものでは・・ と、妄想が突っ走ります 。
幻想的ではないけれど、しゃべる絵皿 は、絵皿にこもる精霊(?)がゴシップ好きでよくしゃべるのが人間くさくて、面白かったです。
心をこめて作られた物や、愛用している物にはやっぱり、命が宿るのだろうなぁと。
ワーップさん は、下に続くスレッドにもあったけど、明らかに不可解なことが起こり、信用できる証人がいても、それが再現できないことだと「不思議なこともあるもんだね」で、終わってしまう。
こういうことが、意図的にできるようになったら、初めて大騒ぎになるのかな。
« 震災から1年7カ月 | トップページ | 週末は食器棚の掃除など♪ »
「スピリチュアル」カテゴリの記事
- カラスと友達になれると良いな♡(2022.05.10)
- 家守りのゴンザ(2022.04.21)
- 今日のゾロ目は888(2022.03.23)
- 月曜のゾロ目は1111(2022.03.16)
- ネイティブアメリカン時代の兄貴(2022.02.23)
コメント