浅川さんの名古屋講演会⑪
先週の土曜日、浅川さんの講演会に行ってきました。
先月の講演会では、浅川さんに伝えたいものはたくさんあるのに、いろいろ理由があって全てをさらけ出すわけには行かないが、何か焦っているように感じて。
私は少し緊張しながら聞いていました 。
それと比べると、今月の講演会は時事放談が多く、先月よりはゆったり聞くことができて良かったです。でも、だんだん厳しい話が増えているのは、変わらないです。
以前も綴りましたけど、もう一度。
浅川さんの講演会に行きたいと思いつつ、なかなか行けない方が少なくないと思いますが、浅川さんの本が好きだと言う方は、12月の講演会に必ず行かれるのを、お勧めしたいです。
話が深くなってきて、聞いたことをここで気楽に書けなくなってます。
こういうのは、自由意思で決めるようで、各人とも、後ろで計らいがあった上で行けるらしいので、私があーだこーだ言ったところで、大して変わらんとも思いますが。
どうしようかと迷っている方が、うっかりこの記事にアクセスし、よし行ってみるべと、決めるキッカケになればと思います。
実際に話す浅川さんは、本に綴られている文章と全然違い、べらんめぇ調で、言いたいことをハッキリ言うおっさんです。
綾小路きみまろのごとく、参加者の女性達をつかまえては毒舌でしゃべることもしょっちゅうです。
参加者だからと遠慮はなく、私は今まで2度ほどカチンと来ましたが、それがキッカケで毎月参加するようになり(^_^;)。
この頃は浅川さんHP内の「真理追求レポート」をプリントアウトし、ファイルしています。浅川さんは今後、本を書かないだろうと言っているので。
そういえば先月、来年のカレンダーを買ってました。
今日の浅川さんのレポートに、少しこのカレンダーの紹介があります。
先月、カレンダーを家で開けた時、私のだんなさんは「すごいきれいだ」と感動していました。カレンダーを見て感動するなんて、多分、初めてだったと思います。
私は講演会会場で見本カレンダーを見て、そのあまりの美しさにすっかり魅了され、ちょっと高いと思いましたけど、気がついたら買ってました(講演会費もそうですけど、カレンダー収益費は、南米の山奥に小学校や病院を建てる寄付金に当てられるそう)。
「エネルギーの高い場所」をカレンダーにしたと本人も紹介してますけど、確かにそういう感じです。
個人的には、写真を見て感動の言葉を口にすることなど、普段全くないだんなさんがほめたことが、私には新鮮な驚きでした。
高いエネルギーってそういうことなんだろうなと、素朴に思いました。
カレンダーサイズはA2、写真はA3サイズなので、カレンダーを見終わった後はA3サイズの額に入れて飾ってもらえたら、カレンダー代もそう高くないだろうと言われるのを聞いて。
確かに捨てるにはもったいない写真ばかりなので、私もそうしてみます 。
« 投票はどの政党に | トップページ | 明日から旅行へ »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- mRNA(2023.10.04)
- 2024年版 五星三心占い「金のイルカ座」、今年も購入♪(2023.09.27)
- あおきてつおさんの「マンガ家が解く古代史ミステリー 邪馬台国は隠された」(2023.08.31)
- ウラジーミル・メグレさんの「生命のエネルギー」 アナスタシアシリーズ7巻(2023.07.21)
- 最近お気に入りの、ゲッターズ飯田さんのメッセージ(2023.05.22)
コメント