今年も一年、ありがとうございました!
今年も一年、私のブログにお付き合い下さったみなさん、本当にありがとうございました
私の2012年は・・ 仕事は日々のことを着実にこなし、地道に積み重ねた年でした。
去年辺りから、20代30代のやり方は、40代の私にふさわしくないのをひしひしと感じ 、40代のやり方を模索し、外に向かって動くよりは、内に力を充電した一年でした。
外に向かって動くのが大好きな私には、やや物足りない時もありましたが。
今まで積み重ねた疲れが腰痛などに現れていたので、ストレッチ体操を毎晩行うようにし、顔(肌)の手入れやリンパマッサージなど自分のケアに励み。
時には整体などにも通い、お陰でだいぶ充電 できました。
今日はだんなさんとお墓参りに出掛け、昼はパスタ・デ・ココであんかけスパを堪能し、夕方ようやく年賀状を書き上げ、ポストに投函しました。
今年は掃除に熱中しすぎて、こんな年末ギリギリで年賀状を書いたのは、初めてです 。
毎朝6時に、小田真嘉さんからメールレターが届きますが、今日のは今年の締めくくりにふさわしい内容でした。誰にも通じると思うので、そのままコピペします。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
<成長のヒント>
今年一年
ホントにいろいろなことがあったよね
伝えたいことが伝わらずに、
誤解されたこと
意外な別れに、
悲しみに打ちひしがれたこと
新たなる出会いに、
未来が明るく感じたこと
新しいことに挑戦して、
勇気を振り絞ったこと
自分の至らなさと無力さに、
悔しくなったこと
思わぬ人から助けられ、
優しさに感謝したこと
今年起きた良いことも
良くなかったこともすべて
今年以上に変化の大きい
2013年へとつながっていく
« 掃除、掃除、掃除! | トップページ | 新年おめでとうございます&結城モイラさんのメッセージ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「雨の日もある」(2022.05.19)
- GWあれこれ(2022.05.05)
- ワクチン後遺症の参考に、お医者さんのブログ(2022.04.03)
- 今年の春は(2022.03.27)
- まさかの再会☆(2022.03.11)
Loonさん、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。
良いことも悪い事もすべては自分の人生で、悪いと思った事が良い方向に向かう事はよくありますね。
すべてを受け入れる事の出来る自分に成長したいものです。
今年もよろしくお願い致します♡
投稿: ティニママ | 2013年1月 1日 (火) 11時34分
明けましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いいたします(*´∀`*)
昨年は素敵なお葉書を送って下さりありがとうございました!
お礼の返信もできずに失礼しました・・。
今年もブログ楽しみにしております(^^♪
投稿: ニコニコ | 2013年1月 1日 (火) 15時17分
*ティニママさん
新年おめでとうございます


今年もよろしくお付き合い下さい
>すべてを受け入れる事の出来る自分に成長したいものです。
生きるって、その連続なんですよね。
私も、自分の捉え方を限定せず、いろんな見方を参考にして、
困難に見える波もラクラク乗り切っていきたいです~
*ニコニコさん
新年おめでとうございます

こちらこそ、今年もよろしくお願いします
この頃は電子メールが広く普及し、葉書きは新鮮なようで、
お陰様でみなさんから好評でした(*^_^*)。
今年も、今感じることを、ブログで発信してゆきますね
投稿: LOON | 2013年1月 1日 (火) 19時00分