« 小さい話題いろいろ | トップページ | 半年ぶりの畑仕事 »

2013年3月11日 (月)

3月11日

2012060604

先週は花束のお手伝いとかくまモンとか、それなりに活躍したり、小さい楽しいこともいくつかあったけど。

その後がっくりする出来事が続き(-_-;)、大きく凹むことはなかったけど、今日までちょっと引きずってました

確か2月も、こんなことあったよね。今年の五黄土星ってやっぱり、ちょっとしんどいかもよ(@_@;)?

こういう時はお香を焚いて、気分一新何も考えずに、チャッチャとキッチンの掃除だ~

早速、スーパーバッグの置き場所を移動したり、冷凍庫の袋物を空いてるタッパに詰めて整頓したりと、無心でやってたら落ち着いてきました

ってね。

部屋をきれいに保って、いつも通りに帰って来る家族がいて、電気も水もガスも好きなように使えて、好きな音楽をかけて。

こうしてブログも綴れて、日々の小さな出来事に一喜一憂して。

よくある日常の積み重ねが、本当に幸せだってことに、改めて気づかされたあの日。東北のことは、いつも心に思っています。

東北の今を伝える特番を見ては、まだちょっと泣ける。安い涙でごめんなさいねと言いながら、TVに写るばぁちゃん達を見る。

「どこでもドア」があったら良いのにと、この2年で何度思ったか。

あの日から、前に進めず、後ろにも戻れない人がまだまだ多くいる現実。原発を容認しようとしているアベノミクスは支持できないけど、今は、どうか速やかに、復興が進んでゆきますように。

以前と同じ美しい海が、東北に戻りますように。



Blogdecobanner8

« 小さい話題いろいろ | トップページ | 半年ぶりの畑仕事 »

スピリチュアル」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 小さい話題いろいろ | トップページ | 半年ぶりの畑仕事 »