« 今日もあれこれ | トップページ | 阿蘇山周辺の旅・その2 »

2013年3月31日 (日)

阿蘇山周辺の旅・その1

先週の木曜から2泊3日で、だんなさんと阿蘇山周辺を旅してきました。日常からすっぽり離れ、阿蘇の自然や温泉など楽しんだ良い旅でした

今から数年前、私は友人らと熊本や宮崎の各地を何度か訪れました。

雄大な山の景色を見るたび、これをだんなさんにも是非見せたいとよく思い、当時は阿蘇の温泉やグルメを楽しむ時間がなかったので、いつかゆっくり行きたいなぁとも思っていました。

去年、名古屋小牧空港~熊本間をFDAという安い飛行機が飛ぶようになって。

うちからは中部国際空港より近いので、これで行ってみたいと前々から話していたこと、私が最近くまモンが好き Kumamon なことなどあり、ようやく行ってみようと話がまとまりました。

だんなさんが多忙で直前まで休みを取れるかどうかわからず、月曜にようやく休めるとわかり

そこから急いで飛行機チケットやレンタカー、宿泊の手配もしましたけど、今は何でもネットででき、本当に便利になったな~と改めて思いました。

大型連休だったらこんな間際は無理だったろうけど(今は春休みで、多少混んでましたが)、どれもなんとかなり、良かったです。

というわけで、またザッと旅の様子を綴るので、お付き合い下さいマセ

2013033101

1日目は、5年前に訪れた押戸石の丘に行きました。

5年前にここで撮った写真を、今でもパソコンのデスクトップ壁紙にして楽しんでおり、個人的にはここが一番訪れたい場所でした。

2013033102

私の大好きな大岩は5年前と変わらず、温かく迎えてくれました。続きはまた明日



Blogdecobanner8

« 今日もあれこれ | トップページ | 阿蘇山周辺の旅・その2 »

神社・旅行記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 今日もあれこれ | トップページ | 阿蘇山周辺の旅・その2 »