« クリスタル販売、セール開催! | トップページ | ルートビアブラウンのペンダントトップ »

2013年4月11日 (木)

佐藤守さんの「自衛隊パイロットたちが接近遭遇したUFO」と、佐藤由紀さんの「今すぐ『言葉』を変えましょう」

今日は肌寒い一日でしたね。

3月は温かく、桜は早くに咲き、先週の春の嵐で花びらが落ちましたが、あっという間に葉っぱが芽吹き、他の木々の小枝にも新芽が生え、「山笑う」季節になりつつありますね

どうも天候が安定しないですが、風と仲良くして、次に何が来るのか教わりたいです。

新しいホームページはネット上でページ編集し、便利な機能が簡単に操作でき、今はこんなふうなんだ~と、新鮮な驚きの連続です。

私が自分でホームページを作った12年前を振り返ると、「隔世の感」という表現が決して大げさではないくらい、です。

さて、久しぶりに今日は、最近読んで面白かった本の紹介です。

2013041002

またまた、こんな本を読んでーと突っ込まれそうですが

普段、私がよく読む精神世界的な本と違い、元自衛隊パイロットだった佐藤守さんが独自に集めた自衛隊パイロットの体験談や、UFOに関する世界の情報を広く浅く紹介した本です。

佐藤さんは現在、70歳を過ぎたくらい(ちょうど私の親世代ね)

自衛隊ではタブーとされているUFOについて退官後にデータを集め、偏ることなく冷静に分析しており、よくぞこういう本を世に出して下さったと思いました。

時々、自衛隊の業界用語(と言って、良いのか?)が出てきて、わかりにくい点もありましたが。

昔から東北や福島の上空で謎の物体が観察されてきたことや、航空事故を予言した人の話なども紹介され、なかなか興味深かったです。

私はクリスタルベルのことを綴る割には、UFO関連の本はあまり読んでおらず、面白く感じたのかも。

UFO関連の本をよく読まれている方には、知っている内容が多いかもです。

UFOを肯定も否定もしないけど、そもそも実在するのか?そんなふうに思う方が読まれるのが、一番良い気がします。

2013041001

もう一冊、こちらも地に足ついた本です。

普段なにげなく使っていた言葉を、肯定的な言葉に意識して使い始めたら、会社で2年連続20億円もの売上記録を作った、佐藤由紀さんの実話です。

一般的なOLだった佐藤さんが体調も崩すほど苦労しても、初めはなかなか実績を作れなかったこと、言葉の重要性に気づいて、どのように成功していったか。

その経緯は、就労経験のある人なら共感することが多いと思いますが、私も、その内容にグイグイ引き込まれました。

佐藤さんの仕事は外資系カード会社の営業で、数多くのお客さんとのやり取りの中で、言葉に磨きをかけますが。

実体験を元に、言葉を変えるとなぜ運まで良くなるのか、科学的に説明しているのが素晴らしかったです。どの話も、とてもわかりやすくて良かったです。

私は、一度読んでもう読まないと思った本は、ブックオフに持っていきますけど、この本は長く手元に置いて何度も読み返したいと思いました

2013041003

もう一つおまけに。これは本ではなく、お客さんから頂いたCDの紹介ですが、銀座まるかん社長の斉藤一人さんの講演会が録音されたものです。

「つやこ49」と入ってますね。時間は40分くらいです。ラジオのように、何かをしている合間に聞くと良い感じ です。

時折、おやじギャグも出てきますが、私たちはなぜ生まれてきたか、幸せになるコツ、なぜ病気になるのか、いろいろわかりやすく話されています。

斉藤さんは、「100回聞いて下さい」と言われてますが、ギャグが混ざりながらも、実は奥の深い話がてんこ盛りなので。

確かに、自分の中に落とし込むには、100回くらい聞くのがよさそうです。

こう言っては不謹慎かもしれないけど、落語を聞いてるみたいな感じがあり。

100回聞いても、ためになる話は「うん、真実ってそういうことだよね」とうなずき、笑える場面はグフフッと笑える気がするのです。

たまたま今日も聞いたのですが、「頑張りすぎる人や頑固な人が、ガンになる」という、ダジャレのようで、深いところを突いてる話が胸に響きました。

私、頑張りすぎる面があるので 、気を付けようと思いました。

ところで、このCDは3枚頂いたので、もし興味のある方がいらっしゃったら、お二人の方にプレゼントします。先着順です。

直接お会いできる方には、手渡しで。遠方の方は、ゆうメールで良ければ、送料はこちら持ちで送りますので、遠慮なくご連絡下さいねloon-dragon.336★nifty.com→★を@に変えて、送信下さい。



Blogdecobanner8

« クリスタル販売、セール開催! | トップページ | ルートビアブラウンのペンダントトップ »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

LOONさん、一人さんのCD
何度も聞いてくれてたんですね。
こういうのを勧めるのは迷惑じゃないだろうかと
内心ドキドキしながら送りました。
今、胸がいっぱいでウルウルです。
本当に、ありがとうございます。

私はヘンなものは大切な人に勧めません。
でも、受け止め方は人それぞれ。
LOONさんなら、自分なりに受け止めてくれると
心のどこかで信じてた気がします。

もし、応募者が多数あれば追加で送ります。
どうぞその時は遠慮なく仰ってください。
もっと沢山の方に知ってもらって
かんたんに今より幸せになって欲しいです。

UFOの本、面白そうですね!
元パイロットの入居者さんも
「絶対口外できないけど見た同僚がいる」と。
現役中に言うと精神鑑定を受けさせられたり
職を失う可能性があるので極秘らしいです。

LOONさんと、LOONさんのブログの読者さんに
すべての良きことが雪崩のごとくおきます。
感謝してます^^

*K.Nさん

こんばんは!コメントありがとうございました♪

>こういうのを勧めるのは迷惑じゃないだろうかと
>内心ドキドキしながら

その後、連絡せずに、すみませんでしたm(__)m。
楽しんでましたよ~

ちょうど今日で、お二人の方から連絡がありました♪
連絡が来た時点で、受付は締め切りましたと、
この記事に補足するつもりでしたが、
では、このまま補足しないで、様子を見てみますね

>現役中に言うと精神鑑定を受けさせられたり
>職を失う可能性があるので極秘らしいです。

自衛隊でも、まさに同じ感じだそうで、
それについては、本でも詳しく綴られています。
こういうことが、変な遠慮なしに、
普通に会話できる世の中に移行したら良いと、願ってやまないですよー。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« クリスタル販売、セール開催! | トップページ | ルートビアブラウンのペンダントトップ »