この世の真実を
今年の夏は異常気象だったと、気象庁が発表しましたね。
最高気温があちこちで40度を超え、局地的に豪雨が降るなど、私が子供だった頃の夏と比べると、まるで亜熱帯の外国のようでした 。
昨日は埼玉・千葉で大きな竜巻が起きましたね。その様子を多くの方が映像に撮っていて、TVで見ましたが、これまた日本ではない感じで。
随分前、映画「ツイスター」を見た時、これは遠いアメリカでの出来事、映画の話だと思ってましたが・・
地球は大きな生命体、今、地球は病んでおり、その原因は全て人間が作っているのを自覚しないと、まだまだこれから、自然の脅威を見せつけられる気がします。
話は変わり、福島第一原発の汚染水漏れ対策のため、政府が470億円投入すると発表しましたね。
もっと早く動いてくれてたらと思いましたが、どうもこれ、オリンピック誘致のため、外国に良い顔を見せるためみたい?ですね。
オリンピックよりも、福島の将来の目途をきっちりつけて頂きたいと、素朴に思います。
オリンピックを日本で開催するとなると、巨額のお金が懐に転がり込む人は少なからずいらっしゃるようで、そういう方達が誘致に躍起になっているみたいです。
この頃、そんなこんな、以前は全くスルーしていたことに、いろいろ思いをめぐらすことが多いです。
シリアもね。客観的に見てると、アメリカは戦争をしたくてたまらないのだなと思います。オバマ大統領が、と言うよりは、彼の後ろにいるアメリカの軍需産業が、でしょう。
この世界では、強欲で力のある人=お金をたくさん持っている人が、変な知恵がよく働いて、自分たちに都合の良いように世の中を回していますね。
何かいろいろと、おかしいですね。
私達、多くの日本人は、大切な何かに気づかないよう仕向けられ、相当長い時間を過ごしてしまったのなら、どうかそのことに気づき、真実に目を向けられますように。
« 天然石ビーズ教室について | トップページ | ビックリな豪雨 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- ワクチン後遺症の参考に、お医者さんのブログ(2022.04.03)
- 松田学さんの配信「ウクライナ危機は2014年から始まる”ネオコン”対プーチンの闘いだ ゲスト:元ウクライナ大使 馬渕睦夫氏」(2022.03.16)
- 松田学さんの配信「本当は何が起こっているのか ウクライナ危機 現地生情報から分析」(2022.03.04)
- リュック・モンタニエさん(2022.02.12)
- ワクチンの参考に、お医者さんのブログ(2022.02.10)
テレビや新聞でも、 表面的なこと。その時々の
大きな事件を、上に出して下にある、もっと広く深い問題を揉み消したり。
隠そう、うやむやにしようといった。 事ばかりやっていますが、そういった事をもっと。 表に出そうと、頑張っている人、 雑誌や地方ニュース番組等もあるので。
視聴者、読者の自分達も 一緒に広くこの世界の真実を知っていける。 変えていけるんじゃないかと思います。 ただ、それが間に合うか
どうかも、確かに今現在 生きている私達次第ですが。
投稿: 夏々 | 2013年9月 4日 (水) 11時47分
*夏々さん
全く、おっしゃる通りだと思います。
表に出そうと頑張っている方達を、強く応援しています
微力ながら私も、これはと思ったことは、
ここで発信していこうと思っています。
投稿: LOON | 2013年9月 4日 (水) 20時55分