« 鴨頭嘉人さん&山本隆司さん講演会、無事終了! | トップページ | 昨夜の空耳 »

2013年9月22日 (日)

アンダラを預かって

お客さんよりアンダラを預かって、ネックレスに仕上げました。使っているワイヤー&チェーンはゴールドフィルドです。

201309tom1

希少なラベンダー色のアンダラを、今回初めて手にしました。

思ったよりもボリュームがあり、さて、どうワイヤーを巻こうかと思いましたが、ポコッと出ている側を前にして、良い感じに巻くことができました。ワイヤー巻きは、時間勝負です。

自然界が生み出した色は、清楚で、澄んで、非常に美しいです。

ほとんど出回っていない色なので、ラベンダーを手にするのはこれが最初で最後だと思います。手にできただけでも幸せ 、ネックレスに仕上げられて大変光栄でした。

201309tom2

もうひとつ、ルートビアブラウンも預かっていました。こちらはワイヤーが巻きやすく、ササッと良い感じに仕上がり、良かったです。

後ろのナイスな小瓶は、6月の東別院手づくり朝市で買ったものです。

これ、非常に存在感があって、こうして主役のペントップを支える撮影に使うと、時に主役より目が行ってしまうことがわかり、なかなか使えませんでした。

ルートビアブラウンくらいどっしりしていれば、OKです。小さいペントップの撮影も、簡単そうに見えて、奥が深いです。



・今までに作ったアンダラアクセサリーは、こちらをご覧下さい。
・アクセサリーの注文は、こちらを参照下さい。


Banner01
魅力あふれるアンダラが、広く知られたら良いと願っています。
よろしければ、応援クリックお願いします。

« 鴨頭嘉人さん&山本隆司さん講演会、無事終了! | トップページ | 昨夜の空耳 »

アンダラクリスタル」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 鴨頭嘉人さん&山本隆司さん講演会、無事終了! | トップページ | 昨夜の空耳 »