クリアーアンダラとモルダバイトのペンダントトップ
ボリュームのあるクリアーアンダラとモルダバイトを上下につなぎ、ペンダントトップにしました。
アンダラが大きいので、形がわかるよう、3方向から撮ってみました。
3方向と言いながら、下の2枚は似たようなアングルでしたね 。
画像をクリックすると、拡大写真が見られますが、アンダラの質感がよくわかると思います。
クリアーアンダラにワイヤーを巻き、ねじり目を作って仕上げましたが、このねじり目は真ん中よりややずれています。
いつもなら、すぐにワイヤーを切って巻き直しますが、この時はアンダラの方から「これで大丈夫だから」と強く訴えるような感があり、そのままモルダバイトをつなぎました。
大変美しいアンダラなので、ねじり目のずれも含めて、お客さんに気に入って頂けると思ってましたが、微細なエネルギーの様子も受け取り、大変気に入って下さって良かったです 。
私は石のエネルギーは大雑把に感じ、お客さんの方が詳しく感じられて、すごいな~と感心することが少なくないです。
多分、意思のある石にワイヤー巻いたり、無心で作るには、多少にぶい位がちょうど良いのだろうと思ってます 。
アンダラアクセサリーが欲しいと思われた方は、ご連絡下さい。
アメリカ在住の鈴木美保子さんよりアンダラを取り寄せ、希望の品を制作します。
・今までに作ったアンダラアクセサリーは、こちらをご覧下さい。
・アクセサリーの注文は、こちらを参照下さい。
魅力あふれるアンダラが、広く知られたら良いと願っています。
よろしければ、応援クリックお願いします。
« 空気に乗って、伝わってくる思い | トップページ | アンダラストラップのリフォーム »
「アンダラクリスタル」カテゴリの記事
- エンジェルナンバー666(2021.07.05)
- 割れたピンクアンダラ(2021.06.13)
- アンダラ ストラップのワイヤー巻き直し(2021.05.31)
- アンダラのワイヤー巻き直しは、いつでも承ります(2021.01.08)
- アンダラペンダントトップは、残り1つに(1/8追記あり)(2021.01.06)
コメント