S川急便のTさん
仕事で使うものとかアマゾンで買う本など、日頃からネットでよく買い物し、S川急便さんとかKネコヤマトさんにお世話になっています。
宅急便の方は、こちらの受領印をもらうとすぐ帰るのが普通だけど、S川急便のTさんとは、ひょんなことからたまに話すようになりました。
彼女はうちの近辺が担当なので、私がそこらを歩いたり自転車に乗っていると、彼女の小型車とすれ違うことがたまにあり、気がつくと手を振り、彼女も笑顔で手を振ってくれます。
彼女は私と同じショートヘアで、気さくに話しかけてあっという間に相手の懐に入る、営業向きな人です。
学校を卒業してからずっとこの仕事だと聞いたけど、結婚はまだらしく、どうなのかな?と思いつつも、特に触れることはなかったです。
今日の夕方、私がマンション玄関に下りたら彼女が配達に来ていて、一緒にエレベーターに乗ったら、
「私、今月20日で(仕事を)辞めるんです」
といきなり言うので、えぇっと驚き、どうして?どうしてやめちゃうの?と聞いたら、結婚するのだそう
。
お~ぉ、それは良かったそれなら仕方ないねと、思わず言ってしまったけど。
内心は、彼女ともう話せなくなるのかと思うと、ちと寂しいです
。先日の、「よねちゃん」みたいな出会いもあれば、別れもあるよね。
彼女、なじみのお客さんがいっぱいいるみたいだから、あちこちで残念がられるだろうな。
会社も、寿退社とは言え、ベテランの彼女がいなくなるのは痛手だろう。
« 何もかも素晴らしかった、瑞浪市の日本料理「きん魚」 | トップページ | 昨日は教室後にカードリーディング »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「雨の日もある」(2022.05.19)
- GWあれこれ(2022.05.05)
- ワクチン後遺症の参考に、お医者さんのブログ(2022.04.03)
- 今年の春は(2022.03.27)
- まさかの再会☆(2022.03.11)
コメント