天然石ビーズ教室ご案内@尾張旭市
先週は教室でドタバタし、気がつくと今月も月末近くで、毎日が本当に早いです。金曜までいろいろこなし、この土日はゆっくりしました。
久しぶりに、自宅ビーズ教室ご案内です。
普段はいつも、月曜午後に行っていますが(次回は12月1日)、来月は11月10日(月)10~12時に行います。
都合の良い方がいらっしゃったら、ご参加お待ちしています。→11月10日は定員になりました、ありがとうございました(10月30日追記)
少人数の小さい教室ですが、天然石ビーズに興味のある方、自由に作りたい方にお勧めです。天然石ビーズ教室の詳しい案内は、こちらをクリック下さい。
最近、ピアスを作りたいリクエストがあり、見本をちょこちょこ作ってましたが、↑これはイヤリング。イヤリング金具をピアス金具に変えても、OKです。
流行りのコットンパールと、星形のヘマタイトにチェーンを通したものをつなぎました。
「金色」で「星」と来ると、クリスマス気分になりますね。ハロウィンをすっ飛ばしてます
。
ハロウィン自体は中学の時に知り、大人になってから一度だけ仮装パーティーに参加したこともあるけれど、私の中ではハロウィンにあまりなじみがないです。
この頃はスーパーで、ハロウィンを意識したお菓子がたくさん並んでたり、かぼちゃ売り場が強気になってるけど、ちょっと冷めた目で見てるかな。かぼちゃは煮物が好きです。
« ホントのところを知りたいよね | トップページ | 道をよく聞かれるとか、その他の話 »
「教室・アクセサリー」カテゴリの記事
- 夏のカラフルバッグ(2022.05.27)
- テープバッグ編み教室案内、作りました(2022.05.24)
- 土日はマクラメ三昧☆(2022.05.15)
- 6月7日㈫に桜山でマクラメ編み教室(2022.05.10)
- ビーズクロッシェの沼、一旦終了☆(2022.05.03)
コメント