トルマリンのチップ
もう12年位前になるのか、トルマリンが流行ったことがありました。
小さい原石を水ポットに入れたり、トルマリンビーズのブレスレットも流行り、価格がボンッと上がって手に入りにくかったこともありました。
この頃は、探さないと見つからないですが、探してみると、時々良いのが見つかります。
↑最近見つけた、トルマリンの大きいチップです。こうして拡大すると、アラも見える感じですが、なかなか質良く美しいです。
手に取ってみたら、重さもズシッと来たけど、トルマリンらしいイキの良さにすっかり魅了されました。
トルマリンだけでは大きさがわかりにくいと思い、私のブレスレットと一緒に撮ってみました。
ブレスレットは、直径10㎜のスモーキークォーツがメインです。トルマリンが結構大きいのが、伝わるでしょうか。
ブームが過ぎてからだいぶ経つけど、トルマリンは今もやや高くて、このチップもどうしようかと一瞬迷いました。
が、なかなか美しく、手にしたら離せなくなったので、買うことに。教室にいらっしゃる方は、じっくりご覧下さいね。
教室と言えば、来月18日(火)緑区鳴海のコスモホームの教室に空きが出て、3名様ご参加頂けます。希望される方は、ご連絡お待ちしています。→恐れ入りますが、都合により中止にします(11月13日追記)。
« 道をよく聞かれるとか、その他の話 | トップページ | 鈴木敏文さんの「売る力」 »
「石・癒しなど」カテゴリの記事
- パープルフローライトのブレスレット(2022.05.19)
- 土日はマクラメ三昧☆(2022.05.15)
- マクラメペンダントの編み直し!(2022.05.13)
- クロムダイオプサイド(2022.04.17)
- ペリドットのペンダントトップ(2022.02.09)
コメント