密度の濃い3週間☆
バタバタした日々もようやく昨日で一区切りし、今日は朝から家中の床にワックスを掛け、リビングの敷物をようやく冬仕様に変えたら、年末の大掃除気分になりました・・
久しぶりに家の事を丁寧にできて、嬉しかったです。
今日は21日、今月を振り返ると、密度の濃い3週間でした。
ばぁちゃんのことでは思うことがあり(書けないことがいろいろあるの☆)、人生の先輩に話を聞いてもらったり、教室のお客さんが何気なく話してくれたことがスッと響いて。
そういうものなんだなと納得し、だんだん胸の内も収まりました。
普段は、仕事やそれに関わるあれこれに思いをはせることが多いけど、今月は全く違う所に思いを飛ばすことが多かったから、いつもより早く時間が過ぎたように感じたのかな。
慌ただしかったけど、これも人生経験の一つね。
いろいろあっても、ちょっとしたことにも幸せを感じ、有り難いと感謝することも多く、私は恵まれてるなとしみじみ思います。
今年はいつもより寒い11月ですね。日中は過ごしやすいけれど、日が暮れると気温がグッと下がり、街の木々も紅葉してきました。
近所のデイケア施設にハナミズキの木があるけれど、この時期は深い赤色になるのを初めて知り、なんだかジーンとしました。
ところで、ロシアの空で突然オレンジ色に輝く様子が観測され、You Tubeに動画も載せられたと昨夜の報道ステーションで知り、UFO好きの私は興味津々です。
これは、高速道路?照明らしいものが一切なくて、私だったら怖くて運転したくないけど。
でもそのお蔭で、このオレンジ色の閃光が辺り一面をどれほど明るくしたか、わかりやすいです。
ロシアの出来事って、知る機会がまだまだ少ないので、ロシアの車にもドライブレコーダーがあり、その映像がこうして動画サイトで見られるのは、良いですね。
« 高倉健さん | トップページ | 姉妹お二人に作ったアンダラネックレス »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「雨の日もある」(2022.05.19)
- GWあれこれ(2022.05.05)
- ワクチン後遺症の参考に、お医者さんのブログ(2022.04.03)
- 今年の春は(2022.03.27)
- まさかの再会☆(2022.03.11)
コメント