この一年は
今月は特別忙しい月ではなかったけれど、カレンダーを見れば今日はもう29日で、年末も押し迫ってきました。
我が家はクリスマスは特にイベントもなく(^^;)、今年は年賀状も書かず、普段と変わらない感じだったけど、今日まであっという間でした。
私の住んでいるマンションは、年末&お正月は実家へ帰省する人が多く、駐車場の車が少なくなり、この時期は静かです。
この頃は、この一年をよく振り返っています。
今年の初詣で凶を引いたけど、病気で倒れるとか、災難に遭うことはなかったな。
けど、前半は毎月小さい何かが起きて慌ただしかったり、疲れがたまって集中が途切れ、普段しないミスをしたっけ。
去年の11月末にだんなさんは停車中に追突され、買って1年も経っていない新車を買い換えたのを皮切り?に。
春には友達との飲み会帰りに階段でつまづき、眉毛をぱっくり切って救急搬送された他、ちょくちょく体調を崩しては通院し、すぐ治るのを繰り返してました。
どれも大事に至らず良かったけれど、毎月のように何かあったので、その度にちょっとドキッとしてました。
秋以降は穏やかに過ごせるかな・・ と思ってたら、またしても、足の親指に斑点が出てきたのね。
今度の斑点は爪先に近くて、次は何が起こるのかちょっと身構えていたら、ばぁちゃんが倒れ、あっという間に帰らぬ人になったっけ。
その斑点はようやく爪先まで伸び、この間パチンと切りました。
足の親指の斑点って、独自の前ぶれかもしれないけど。私の場合は、マジで家族の健康に要注意だとしみじみ思いました。
それから、去年からなんとなーく自覚があったけど、いよいよ私も更年期に突入
ゆるやかながらも体の変化に戸惑い、周りの人生の先輩方からアドバイスをもらっては、みんな同じなんだとホッとしたものでした。
元々冷え性の私は、体がいつもポカポカ温かいのはとっても有り難いけど、理由もなく急にイライラするなど、小さいビックリ続きです。
この先、体の変化にうまく折り合いをつけられると良いな。この頃は、アロマテラピー(ラベンダー)を試しています。
最近のコメント