今日の雪
昨夜9時頃から雪が降り始め、朝起きた時は20センチくらい積もってました。こちらではこんなに積もることは少ないので、雪景色を見るとつい、撮りたくなります。
ベランダからこれを撮ったのが朝8時半くらい、道路は車が通ってアスファルトが見えるようになり、葉っぱに積もった雪も落ちたけれど、7時くらいは銀世界で美しかったです。
大人になると、雪の影響を考えて前倒しで動いたり、予定が変わったり、電車や車の移動ができなくなったりして大変だけど、子供たちにはとても嬉しい雪だったと思います。
私が小学生の頃、こんなふうに雪が積もったある日、1時間目の授業がなくなり、全校児童が校庭に出て雪遊びをしたことがあり、とっても楽しかったのを今もよく覚えています。
今日のニュースを見ていたら、地元TV局そばの小学校が1時間目の授業をやめ、児童全員で雪遊びをしたのをやっていて、今も同じなんだと嬉しかったです。
雪の日の楽しい思い出になりますように。
« なばなのからし和え | トップページ | ウラジーミル・メグレさんの「アナスタシア 響き渡るシベリア杉シリーズ1」 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 歩こう、歩こう!(2023.12.04)
- 水(H2O)と空気(CO2)から、石油(CH炭化水素)を造る技術を紹介する動画(2023.11.10)
- 日本人の感性を鈍らせる食(2023.11.04)
- いろいろできなくなるけど、50代も良いもの♪(2023.10.30)
- 街は変化する(2023.10.25)
コメント
« なばなのからし和え | トップページ | ウラジーミル・メグレさんの「アナスタシア 響き渡るシベリア杉シリーズ1」 »
LOONさんのところ、大丈夫かなぁって思ってました。
こちらでは雪はそうでもなかったですが道路の凍結が。。恐ろしかったです。
一歩間違えれば、天竜川へドボンでした。
投稿: ティニママ | 2014年12月19日 (金) 23時20分
*ティニママさん
おー、気に掛けて下さって嬉しいです

もう昼にはだいぶ溶けましたが、
今朝は水たまりが凍り、屋根には雪がまだ残ってます。
ティニママさん家は、坂道がすごいですもんね

。
片側は山、もう片側は大きい川で、
私は絶対、運転できないです
投稿: LOON | 2014年12月20日 (土) 00時09分