魚谷佳代さんの『淡路ユダヤの「シオンの山」が七度目≪地球大立て替え≫のメイン舞台になる!』
出版社のヒカルランドから出ている本は、挑発的で大げさな題名が少なくない気がして、もう少し品良くして頂けたらと思ってますが、今日紹介する本も、また随分と長い題名です。
本を読んでは、(どなたにも勧めたい)と思うとここで紹介していますが、この本に限っては、
・古代日本と古代イスラエルのつながりについて、理解を深めたい方
・淡路島をよく知りたい方
・本当の歴史を探求している方
に、お勧めしたいです。
正直な話、この本に書かれていることが全て本当かどうかわからないし、著者の魚谷さんは初めて書かれた本で、読みにくい部分もありました。
こういう話に興味のない方が読んだら、ツッコミどころ満載と思われても無理はないとも思いましたが。
それでもこの本を勧めるのは、真実を求めている人には紹介したいと強く思ったからです。
普通に人間関係に悩み、世知辛い世の中をしっかり泳いで渡っている方に是非。大切なことが多く書いてあります。
« シュークレールのモンブラン♪ | トップページ | 4年目の今年も、東北へお花を »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 25日にニュージーランドで地震があったので(2025.03.28)
- 運気はほぼ12年周期だと思う(2025.02.17)
- オールドメディアとニューメディア(2025.01.01)
- 中山美穂さんと木内鶴彦さん(2024.12.15)
- チームK著の「私たちは売りたくない!」を読んで(2024.10.27)
「スピリチュアル」カテゴリの記事
- 7月5日は(2025.07.07)
- スマホばかり見てないで、1日1日を大切にしたいもの(2025.06.05)
- チップ石を使った指輪♡(2025.06.05)
- 「日本人は調和」(2025.05.17)
- 実家をキレイにして、運気アップ!⑬トイレの神様(2025.04.20)
魚谷さん著者の本は本人がすべて書いたものではありません。本人の報告。根拠がありません、
投稿: 湊 | 2015年3月11日 (水) 18時26分
*湊さん
はじめまして。ご助言ありがとうございました。
投稿: LOON | 2015年3月11日 (水) 19時05分